この頃、字が見にくい。
原因は、老眼と分かっています。
そのため、遠近両用を買ってあるのですが、使うのは寝る前の読書タイムのみ。
と言うことで、日中の仕事や遊び時間には、普通の近眼用を着用。
だから、字が見にくい。
日中でも天気が悪くなり、暗くて電気を点けたりします。
そんな時は、てきめん。
やたらと見にくくなります。
そうなると、邪魔くさいが近眼用メガネを外し、裸眼で見ることに。
そうすると、今度は近眼のため、近づいて見なければなりません。
そのため、見ることに必死となり、字が書けず、パソコンも打てません。
だから、大変不自由な状態です。
やはり諦めて、遠近両用を常用すべきか・・・。
年寄りくさい感じがするが、う~ん、困った。
しかし、仕事に支障をきたすようではいけないので、なかなか慣れないで、イヤですが、そろそろ年貢の納め時かも・・・。