今日は、平日の月曜日ですが、なんと休み。
年休を取っていました。
そこで、平日でないとできない用事を済まします。
まずは、タイヤ交換。
私の通勤用車両の軽自動車、まだひょっとして雪が降るかな?
昨日の朝は、職場周辺は白くなってたしなぁ。
と、悩みましたが、もう降らん、と決めて交換しました。
実のところ、この軽自動車、明日に車検へ。
もう7年、83,000キロです。
乗り換えるか?
今年に入ってから悩みました。
いや、やめておこう。
グッと辛抱しました。
別に調子が悪いわけではないので、もうちょっと乗ります。
それから、貯金の関係の手続きへ。
そして、先日修理してもらった雨漏りの修繕費の支払金を準備。
ハァ~~~。
こんなことがあるので、車は辛抱です。
続いては、消防署へ。
我が家の倉庫の消防設備等点検報告書というものを3年ごとに提出しなければならず、その手続き。
たまたま思い出しのですが、忘れてました。
消防署の予防課に電話し、記入の仕方等を聞きました。
すると、その対応してくれたのが、うちの次男坊と同い年の子。
大きくなりました。
どちらかというと小柄でしたので、消防署員となり、たくましいです。
もう29歳ですし、いい大人。
ちょっとだけ子供の時の話をしました。
午後からは、まったりして、29日の釣りの準備。
妄想開始です。
そして、午後3時過ぎ。
ヨシッ!
今日も行くぞぉ―!
と発奮し、RUNへ。
曇りですが、そこそこ暖かいイイ気温。
昨日は知った後遺症もそんなにもなく、調子よく走ります。
しかーーーーし、3キロ手前、ピシッと痛みが・・・。
また、左ひざの内側です。
あかんなぁ。
かばっていると、今度は右足首が痛みだす有様。
やっぱりあかんなぁ。
ちょっと様子を見るため、歩こう。
しかし、歩くのも痛い。
そういう状態で、ぼちぼちと進みます。
5キロ付近で、痛みは少しマシに。
湖岸道路沿いには、今はつくしんぼうがいっぱい。
どこでも、ニョキニョキ。
広範囲に群生しているところもあちこちにあります。
珍しく採りに来ておられるご夫婦発見。
ショッピング袋にいっぱいでした。
それにしても、膝の具合は良くない。
結局、ほとんど歩きとなりました。
昨日は、調子よかったのになぁ。
体重も減ってきて、少しは負荷も少なくなった感じなのに・・・。
と言っても、まだ80キロ以上ですが。
もっともっと減量が必要です。
明日からしばらく走れそうもないので、ちょうど膝養生ができます。
とにかく湿布を貼っておこう。