平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

とれてしまった・・・・

2009年05月09日 19時50分17秒 | 日記
今日の午後GSで洗車をしてもらったいたら、ホイールのセンターキャップがとれてしまったそうな・・・。

とれたのは左前だけ。そりゃ全部いっぺんにはとれんはな。まぁ、なくても走れなくなるわけでもないので、週明けに友人のいるモータースにでも行ってこうよう。今日行ってもメーカー多分休みだし。別に急ぐこともないので。

こんなものがとれちゃうんですね・・・。でもテッチンホイールのホイールカバーとかもとれるみたいだからなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の週末ロード 三河大野方面~新城総合公園

2009年05月09日 13時49分00秒 | 自転車
今週末は、久々にロードで走れます。天気もやっとこ良くなったし。
実に4月18日以来になってしまった。

表富士自転車登山競争大会前は、ずっと本宮山でのヒルクライム練習ばかりだったので、久々のルートを走ることに。豊川沿いを三河大野辺りまで行くコースである。このコースはヒルクライムもないため、アウターのみでも行けてしまう。昨年からヒルクライム練習を取り入れるようになってからは、あまり走らなくなったコースだが、行きは豊川沿いをずっと走るので景色もいいので走りたくなるコースなのだ。

行きは基本は上り基調だがフラットなので、今日はケイデンスを90くらいに保つことを目標に走る。

こんな具合に何度も橋を渡ります。まだ穏やかな川

次の橋では、もう表情が違いますね

途中、こんな感じの新緑の中を走ります。

これは、橋ではないですが・・・。川幅も狭くなってきたかな。

すっかり渓流です。


こっから帰り道になりますが

新緑が目に綺麗に映ります。

いつもは、国道151で帰るのだが、時間的に余裕があったので新城総合公園を経由して帰ることにする。

新城総合公園から、少し走ると又目の前に新緑の山々が広がります。雨がよく降ったせいで、空が綺麗なので緑も綺麗。


今日は、56キロちょいでした。距離のわりには坂がないのでつかれませんね。ケイデンス90は、なかなか難しい、前半は良かったが後半は向かい風もあった余計に。明日は、杣(そま)坂から田原坂(くらがり渓谷)を走るとしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする