goo blog サービス終了のお知らせ 

平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

おいしいシューロール  巨峰&ホイップ

2009年06月08日 19時34分16秒 | ジャンクフード
今日、朝一の仕事の後コンビニでちょい買い。

なんだか、うまそうだったのでツイツイ。
新発売ってシールも貼ってあるし・・・。新発売に弱い、自分。
でも、棚には新発売って書いてないけど、本当に新発売なのか?とか思いつつ誘惑には勝てませんでした。

食べてみると、まずパンのボリュームがかなりあります。
ガッツリかじりつくには、チト大きくないかい。
女性なら、ちぎって食べるのが無難かも。

巨峰ゼリーとホイップクリームのブレンドはなかなかですね。
ただ、個人的には巨峰もゼリーではくクリームにしたほうがおいしいのではと思いました。うまいにはうまいんだけどね。巨峰の味が、もうちょっとパンチがあってもよかったかな。


日記@BlogRanking

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F1 トルコGP

2009年06月08日 11時21分00秒 | F1・モータースポーツ
昨日は、トルコGPでした。

見所は、今シーズン唯一バトン以外で優勝してるベッテルがポールポジションなので、彼がバトンを押さえきれるかどうかであった。しかし、さしものベッテルもプレッシャーがあったのか、1週目の10コーナーでコースアウトしてバトンにあっさり先行されると燃料が軽いにもかかわらず後は引き離されて、いつものバトンの一人旅である。
波乱は、スタートに失敗したもう1人のブラウンGPのバリチェロ。一気に10位以下まで順位を下げてしまい、その後焦ってプッシュし過ぎて接触スピン等散々。あげくにマシントラブルで結局リタイアに。ブラウンGPのリタイアは今シーズン初めて。今までリタイアがないことが、驚きである。
2位に落ちたベッテルは、実は3ピットであった。この作戦は結果的に、バトンに抜かれた時点でダメというか、チームメイトのウェーバーにも抜かれることになったのでギャンブル失敗といったところ。ブラウンGPのレースペースは速くて、燃料軽くしたくらいでは、まだ太刀打ちできない感じがする。

フェラーリは、今回はイマイチでしたね。マクラーレンは、今シーズンの浮上は、もうないのか?と思ってしまいます。TOYOTAは復調してきましたが、もう一歩速さが欲しい。

残念だったのは一貴。今シーズン、初完走・初ポイントだったはずが、最後のピット作業のミスで12位・・・。完走はしたけれど、残念な結果。悪い流れの時は、こういうものなのか。昨年のポイントの多くがサバイバルレースで、完走したらポイントといった地味な棚ボタ的なポイントが多かっただけに、今回はしっかり走ってポイント獲得と思っていたのに・・・。次戦に期待したい。


日記@BlogRanking

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする