平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

紫陽花(あじさい)がいっぱい

2009年06月17日 19時54分37秒 | 日記
この季節、紫陽花や菖蒲が見ごろだが紫陽花はいたるところにありますね。

最初の画像は、職場の玄関です。
花を持ってきた人によると、垂れ下がっているのも紫陽花の一種だそうです。
本当なんでしょうか・・・。何紫陽花なんだろ???

職場の裏にも紫陽花が咲いております。
額紫陽花(ガクアジサイ)があります。

青っぽいものと紫っぽいものの2種類の色があります。


帰り道の道路にも、紫陽花が植えてあります。

蕎麦屋の看板の下には、白い紫陽花が満開です。
大きくてボリュームがありますね。この紫陽花は。

その蕎麦屋の交差点の斜め前には、鮮やかな色の紫陽花が咲いてます。


ホント、いたるところに紫陽花があります。
撮っているときりがないのと、さすがに他人様の庭先の紫陽花まで撮れませんのでこの辺で・・・。
紫陽花の名所にでも行きたくなってきました。


日記@BlogRanking

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミルクムースのシュークリーム(能登の四酪農家限定牛乳使用)

2009年06月17日 13時27分05秒 | ジャンクフード
昨日の昼ご飯が時間がなくて、コンビニで買ったのは昨日のブログにも書いたとおりだが、時間がなさ過ぎて結局午後一の仕事前には大阪焼しか食べれなかった。さすがにそれでは、お腹が満たされないので御馴染みの薄皮パンシリーズからチョコを選ぶ。

さらに、こんなシュークリームを発見!なにやらおいしそうなんで、買ってしまいました。なないろカフェ(7IRO CAFE)ということなので、セブンイレブンにしかないのかな。能登の四酪農家限定牛乳使用というところが、いかにもおいそうな雰囲気です。

薄皮チョコパンそっちのけで、まずシュークリームをいただく。
食べてみると、ミルクムースとありますがトロトロのクリームです。(食べてから気付きましたが、袋に「中身が柔らかいので、注意してお召し上がり下さい」と書いてありました。)かなりうまいです。ミルクムースなので、甘みがしつこくないところもいいですね。
中身は、こんな感じでした。



日記@BlogRanking

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする