goo blog サービス終了のお知らせ 

平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

ブライトリング フェアの案内がきた!

2009年06月28日 13時27分32秒 | 時計
行きつけの時計屋さんから、ブライトリングフェアの案内がきました。
来月の4日から20日ということなので、ちょうど仕事で名古屋へ行く用事もあるので、今回はよれそうです。

なんといっても、今年はブライトリング125周年の記念の年である。
先日のサロンでも新作は見たが、やはり店頭のほうがじっくり見れる。
話題のクロノマットB01は、名古屋ではTANAKAが唯一の先行取り扱い店らしい。愛知県内だとまだあるが、名古屋だと1軒だけなんだと結構意外である。
フェアともなれば、クロノマットB01も本数が来るのかななどと思うがどうなんであろうか?
既に今年の新作・限定モデルは何本か入荷しているようだし、フェアが楽しみである。

サロンは、正規店で既にブライトリングを購入している人しか行けないが、お店のフェアなら誰でも行けるので、ブライトリングやクロンマットB01が気になっている人は見に行くのも良いかも。

詳しくは、お店のホームページで。


日記@BlogRanking

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

akiko HIT PARADE - LONDON NITEトリビュート -

2009年06月28日 08時51分25秒 | 音楽
昨日、24日リリースになったakikoのニューアルバム「HIT PARADE - LONDON NITEトリビュート -」を購入しました。

akikoはもちろんジャズボーカリストだが、今回のアルバムは青春時代に通った「LONDON NITE」に愛を込めて作ったということで、ロックチューンな感じに仕上がっています。
ちなみに、「LONDON NITE」は、1980年に大貫憲章氏が立ち上げた日本初のロックDJイベント。スタートから29年目の現在も毎週火曜日深夜に新宿のクラブ WIREで開催し、ロック・ファンに絶大な人気を誇っています。

楽曲も、「LONDON NITE」でプレイされたモノばかりで、しかもアルバムのアートワークにもロンドン・ナイトゆかりのスタッフ陣がずらりと参加してます。

聴いてみると、完璧なロックチューンなのでジャズアルバムという風味は薄い。ジャズアルバムといった味は、ほぼないですが楽曲が良いの楽しめます。


日記@BlogRanking

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする