行きつけの時計屋さんから、ブライトリングフェアの案内がきました。
来月の4日から20日ということなので、ちょうど仕事で名古屋へ行く用事もあるので、今回はよれそうです。
なんといっても、今年はブライトリング125周年の記念の年である。
先日のサロンでも新作は見たが、やはり店頭のほうがじっくり見れる。
話題のクロノマットB01は、名古屋ではTANAKAが唯一の先行取り扱い店らしい。愛知県内だとまだあるが、名古屋だと1軒だけなんだと結構意外である。
フェアともなれば、クロノマットB01も本数が来るのかななどと思うがどうなんであろうか?
既に今年の新作・限定モデルは何本か入荷しているようだし、フェアが楽しみである。
サロンは、正規店で既にブライトリングを購入している人しか行けないが、お店のフェアなら誰でも行けるので、ブライトリングやクロンマットB01が気になっている人は見に行くのも良いかも。
詳しくは、お店のホームページで。

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
来月の4日から20日ということなので、ちょうど仕事で名古屋へ行く用事もあるので、今回はよれそうです。
なんといっても、今年はブライトリング125周年の記念の年である。
先日のサロンでも新作は見たが、やはり店頭のほうがじっくり見れる。
話題のクロノマットB01は、名古屋ではTANAKAが唯一の先行取り扱い店らしい。愛知県内だとまだあるが、名古屋だと1軒だけなんだと結構意外である。
フェアともなれば、クロノマットB01も本数が来るのかななどと思うがどうなんであろうか?
既に今年の新作・限定モデルは何本か入荷しているようだし、フェアが楽しみである。
サロンは、正規店で既にブライトリングを購入している人しか行けないが、お店のフェアなら誰でも行けるので、ブライトリングやクロンマットB01が気になっている人は見に行くのも良いかも。
詳しくは、お店のホームページで。

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!



