goo blog サービス終了のお知らせ 

平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

Wコロネ 塩キャラメル&カスタード(東海地区限定)

2009年06月12日 19時33分00秒 | ジャンクフード
今日、コンビニでこんなパンを発見。しかも、何故か東海地区である。
塩キャラメルとカスタードのコロネか~、うまそうである。ということで、購入。

そうそう塩キャラメルとカスタード2種類のコロネパンが入っているのである。
1つのコロネパンに2つの味のクリームが入っているわけではない。

さっそく頂く、まぁカスタードのほうはいたって普通である。
本命(?)は、塩キャラメルのほうである。
パッケージを見ると「しお学舎の塩」を使用と書いてある。
「しお学舎の塩」って何だ?と思って食べた後で調べたら、ちゃんとホームページがありました。詳しくは、こちらのホームページで。
味は、なるほど塩がほどよく効いているので甘ったるいことがなく、おいしく食べれます。

2つの味が楽しめて、115円なら安いかも。

日記@BlogRanking


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレック4500(MTB)の調子が・・・。(2)

2009年06月12日 15時19分00秒 | 自転車
先日、トレック4500のギアの調子が悪いことは書いたが、調子が悪いのはギアだけではないのだ。

実は、フロントのブレーキもイマイチだ。ただ、調子が悪いというのとは違うかな。ブレーキの効き自体は全く問題がなくよく効いてくれる。
何が問題かというと音である。つい最近までは、長らくディスクとパットの擦れる音がシャカシャカとしていた。浜名湖サイクル・ツーリングの頃も音がしていたし、その前からだから半年くらいしていたのかな。こんだけ音がしていたのも、珍しい。それまでは音がしていても、結構短期間で知らない間にしなくなっていたのに。やっと、なぜか最近音がしなくなったのだが・・・。この症状は、自転車屋さんにも見てもらい調整してもらったが、音が出ていても問題ないしパーツ買わないとなおらないということなので、これまた放置状態なのだ。

でも、シャカシャカという音がしなくなったと思ったら、ブレーキをした時にキュルキュルという音がするようになった。そんな大きな音ではなく、キキッー!と大きな音でないのでまだいいんだけどね・・・。

なかなか問題なしになってくれないが、このために乗れないということではないので、きっとこのまま暫くいきそうである。

日記@BlogRanking


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする