平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

コメダ珈琲店  シロノワール(ミニ)

2009年06月06日 18時15分00秒 | ジャンクフード
昨日、時計屋さんのイベントの前にコメダ珈琲店による。
店内でのイベントなので、ガッツリは食べれないと思い小腹を満たすことにする。

コメダ珈琲店といえば、シロノワールである。
しかし、普通のシロノワールはデカイのでミニしておく。
シロノワールとは、あつあつのパンケーキにソフトクリームがのかってくるモノである。お好みでメープルシロップをかけて食べる。

あついパンケーキと冷たいソフトクリームが混ざっていい感じになるんです。私は、メープルシロップをかけて甘みを増して食べるのが好きなので最初からかけて食べます。かけなくてプレーンな味を楽しんでからかけるのもありかと思います。

コメダ珈琲店は名古屋を中心に展開しているので、昨今流行の名古屋飯のひとつに数えられるのでしょうか?となりに座っていた女性グループは観光客らしくシロノワールや、やたらと大きいサイズでくるアイスココアとかにはしゃいで写真撮りまくりでした。そういえば店に入ってくる前に、コメダの看板の写真も撮ってたし。
まあ、ホームページを見ると339件中248店舗が愛知県にあるので他県から来ると珍しいのかも。一応県外では、東京・神奈川・静岡・長野・岐阜・三重・滋賀・奈良・京都・大阪にあるようです。

コメダ珈琲店の詳しい情報は、お店のホームページで。


日記@BlogRanking

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パネライ  新製品エキショビジョンとトーク・ショー

2009年06月06日 11時22分05秒 | 時計
昨日、行きつけの時計屋さんでパネライの新製品エキショビジョンとトーク・ショーがあったので行ってきました。

混み合っているかと思いきや、かなり人数を絞ったようで店内はゆったりでした。そんな絞った人数に入れてももらっていいんかいな、とか思ったりもしましたが。

店内には、常設パネライコーナー以外にもあちらこちらにパネライが並んでいます。とりあえず、今年の新作を見る。今年もブラックケースが流行りです。フェラーリも含めると、これでもかと出ています。PAM00028・PAM00332そしてFER00038と3つのモデルを見ました。レガッタのPAM00332を一緒に行った友人が、かなり気に入っていた様子。でも、ラトラパンテなので来年フライバックが出ることを期待して待ちだったりするかも。

そうこうするうちに、トークショーが始まる。時計ジャーナリストとしか案内には書いていなかったので誰が来るのかと思っていたら、名畑政治氏であった。私ごときでも名前を知っている時計好きの中では、有名人であろう人だ。
今回は、パネライと今年発表の新型ムーブP.9000系について店長と2人でのトークであった。興味深く楽しめました。
そうそう、画像が携帯のデジタルズームで撮ったモノなのでかなり粗い画像になってしまった。

また、パネライ・ジャパンからもCEOの伊地知氏をはじめスタッフが何名か来ていました。伊地知氏からも、挨拶がありました。地方でユーザーと触れ合う機会は滅多にないそうです。

店内では、ワイン・シャンパン・ソフトドリンク等やちょっとしたおつまみもあって、ほろ酔いでした。酔ったいきおいで購入なんてことはなく、良かったです。

パネライの詳しい情報は、お店のスタッフのブログどうぞ。


日記@BlogRanking

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする