平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

車で聴くCDを入れ替える

2009年06月20日 22時23分26秒 | 音楽
暑くなってきたので、そろそろ車で聴くCDを変えることにする。

夏になるとというか、暑くなるとレゲエとかR&B、ダンスミュージックが主体になってくるのだ。
そうは言うものの洋楽も法学もベストアルバムしか買わないので、聴くCDが毎シーズン決まってくるんですが・・・。

CDチェンジャーが8枚入るので、結構選ぶのに苦労する。暑い期間は、おそらく9月の終わりくらいまで続くのであるから、あと2回くらいはCDの総変えをするので、これは真夏にとってこうとか、これは夏の終わりの9月あたりかとか、少ない選択なのに、アレコレ悩み8枚を決定。

これから1ヶ月くらいは、スノー、ジャネット・ケイ、インナー・サークル、チャカ・カーン、バハ・マン、クリスティーナ・ミリアン、ビッグ・マウンテン、ブランディーの8枚がチェンジャーの中でドライブを盛り上げてくれるだろう。


日記@BlogRanking

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリン フリー

2009年06月20日 07時36分41秒 | お酒・ジュース等
昨日の晩、キリンのフリーを飲みました。
昨晩は、母親が白石加代子の舞台を観に名古屋に行き、帰りが遅くなるということで、駅まで迎えに行かなければいけなかったのである。
親父に行ってもらいところだが、いい歳だし本人も夜と雨の日は運転したくない言っているので、私が行くしかない。

しかし、昨日のように暑い日にビールの飲めないのは寂しいではないか!
なので、話題になっているキリンのフリーを買うことに。
一度だけ、いつも行くスタンドの店長が買ってきて飲ませてもらったことがあったが、本当に一杯だけだったし真剣に味わっていなかったので、どんな味が覚えていないのである。

では、と飲んでみますと喉越しは思ったよりもあります。しかし飲み終わった後に「?」なんか微妙な後味が・・・。なんでしょうか、明らかにビール、発泡酒・第3のビールと違う奇妙な後味。この後味が一番気になるところでした。
喉越しとかは、思っていたよりもいいので後味だけ改良して欲しいですね。

基本的に、じっくり味わって飲むのはどうかと。雰囲気と喉越しを楽しんで、後味は、飲んだらすぐ料理を食べるとか味の濃い料理を食べて気にしないようにするのが良いかと。


日記@BlogRanking

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする