goo blog サービス終了のお知らせ 

平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

大阪焼(セブンイレブンにて)

2009年06月16日 20時07分42秒 | ジャンクフード
今日の昼ごはんは、午前最後の仕事と午後一の仕事の間があまりないのでコンビニですます。といっても、食べている時間もあまりなかったりした。
そんな中で、立ち寄ったセブンイレブンで「大阪焼」なるものを発見!
時間がないけど、とりあえずこれだけ食べようかと購入。

どうやら、お好み焼きの具材でできているようだ。
レンジであっためてもらい、ソースとマヨネーズをかけて食べる。
なかなか、おいしいです。もっとキャベツとか増やして食感のある歯ごたえにしてもいいかなとかも思いましたけど。かけるソース&マヨがいい味出してる。玉子もドーンと入っているしね。なかなか、いけます。


日記@BlogRanking

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツール・ド・フランスに日本人選手が出場!!

2009年06月16日 16時50分05秒 | 自転車
昨夜、嬉しいニュースが入ってきた。
ツール・ド・フランスに新城幸也選手が出場を決めたそうだ!
近代ツール・ド・フランスに、日本人が出るのは1996年の今中大介以来である。戦前の1926、27年に個人で参戦した川室競を入れると3人目の日本人選手になる。

彼は、現在フランスの自転車強豪チームのブイグテレコムに所属している。チーム監督は「新城幸也は勇敢であり、チームのオーダー(作戦上の指示)を厳格にこなす資質も併せ持っている。正直なところ彼がここまで才能にあふれる選手だとは思っていなかった。彼は常にレース集団の前方に位置取っているし、スプリントにも参加する。ダンケルクの4日間レースではコンスタントに攻撃を仕掛けている。彼はツール・ド・フランスに新たな風を起こし、なにかをやらかしてくれる選手だろう。非常に興味深い選手であり、チームにいい影響をもたらしてくれる。」と期待を込めたコメントを発表している。リップサービスもあるかもしれないが、久々にツール・ド・フランスに日本人選手が出るということで、期待が高まるところだ。
スプリントで大逃げして欲しいなんて、ついつい思ってしまうのである。

また、オランダのスキル・シマノに所属する別府史之も出場候補に挙げられているので、2人も日本人選手が走るということになれば、それだけでも快挙ではないだろうか。


日記@BlogRanking

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする