先日、以前から気になっていた、富山県氷見市の「神代(こうじろ)温泉」に行ってきました。
温泉のガイドブックのようなものや、その手の本に度々紹介されていて、いつか行ってみようと決めていたのです。泊まったのではなく、入浴のみです。
塩分と鉄分が含まれていると見受けられるその泉質は評価に値するものです。
聞くところによると、昭和初期、油田開発の為に掘ったところ、原油は出なかったけど温泉が出てきたということらしい。
氷見市の山中にあるその温泉は、独特の鄙びた雰囲気があり、そういうのが好きな人にはよいのではないでしょうか。
女将と思われる女性は、愛想よく話好きで、悪い感じではありません。
今回は参考になったネット上の記事を貼り付けておきます。「神代温泉」よい記事でとても参考になりました。
![にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ](http://fishing.blogmura.com/fly/img/fly88_31_femgreen_3.gif)