尾道の商店街通りを散策している途中、偶々立ち寄った中華そばとうどんの店。
昼に何を食べようとか、特に考えていなかったので、雰囲気で決めました。
小さな店で、外には入店待ちで人が並んでいました。
列で待っている間、直前で待っている地元のご婦人と、妻が会話を始めました。
何でも、若い頃からここの常連さんとのこと。「中華もうどんも美味しい。中華の出汁にうどんを入れたのもあってそれも美味しい。私はいつも天ぷら中華を食べる・・・云々」
話を聞いていたら、期待が高まってきました。
順番が来て、いよいよ店内に・・・

おすすめの天ぷら中華をお願いしようとしたら、天ぷらが品切れになってしまったとのこと。
オーダーを中華そばに変更です。
そして、やって来たのがこちら。

背脂とかは入っていなくて、見た目も味もあっさりの、懐かし系。
こういう味が一番しっくりするのかも。
美味しく頂きました。

この記事を書きながら、食べログを見たら、席数12とのこと。やはり小さな店でした。
口コミ数は132。随分と支持されているお店なんだと、改めて認識した次第です。
