他の方々(お二人)のブログで拝見して、無性に食べたくなったカレー。
私も、早速、食べて来ました。
こじんまりした喫茶店。
店内には、店主(女性)の他に、お客というよりは店主のお友だちといった様子の同年代の女性が1人、カウンターに座って、楽しそうにお喋りしていました。
ポークカレーをお願いすると、
店主が「カレーしか無くて〜 味も日によって違うから〜」と。
(ゲンゴロウさんの時と、同じだぁ。)
以下、店主とお友だちのやりとり。
「スパイスの量とか計らないで作るからぁ。」
「計らないの〜?」
「この前も、今日はウコンが多いんじゃない?と言われた〜」云々。
日曜日の昼下がりの店内は、長閑そのもの。時間の流れ方がとても緩やかに感じます。
しばらく待ち、カレーがテーブルに運ばれたのですが、その時、店主から、
「体格がいいので、ごはん多めにしました。」と、告げられました。
(こういう場合、体格がいい=デブ?)
まぁ、嫌味な感じは全く無く、私はお礼の意味も含めて、吹き出して笑ったら、店主のお友だちもつられて笑ってました。
有り難く頂きます。
去年の人間ドックでは、前年より7kg体重を落として、医師に褒められたと、謎のアピールをしたくなったけど、それは止めておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7b/51f6c6c1cb941699348541be28f962dc.jpg)
かなりモッタリしたカレーです。
皿からはみ出しそう。
程々に辛くて味のバランスは良いです。
豚肉はたくさん入っていました。
量はかなり多く、こんなにたくさんのカレーを食べたのは久しぶりでした。(もちろん完食しました。)
600円(税込)です。
ごちそうさまでした。
![にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ](https://fishing.blogmura.com/fly/img/fly88_31_femgreen_3.gif)