Forest Sync.(水と光の幻影)

何時も季節を感じていたい・・・
飛騨高山発信フライフィッシングのブログです。

Only One 奇跡の?ホタルイカ!

2020-02-29 06:56:37 | foods

暖冬の影響なのか、今年は早い時期から掬えているようなので、私も先週行ってきました。

この日は日中寒かったので、難しいとは思いつつ、行ける日も限られていますので、突撃です。

人気ポイントは思ったほど人もいなくて、これは採れていないなぁと思いつつも、堤防の上からライトを沈めて、様子見です。

30分程待っていたら、1匹だけやって来ましたよ。



生きている時のこの透明感、何度見ても美しい。

周りの人たちもいよいよかと、捕獲態勢を取り始めましたが、その後はさっぱり。どれだけ目を凝らしても、見つかりません。

周りも同じ。

これがフライフィッシングだったら、激渋の日に1匹だけヤル気のあるライズを見つけて、ワンキャストでキャッチした感じ?

私のところにやって来てくれて有り難う。



さて、この貴重な1匹、逃してあげれば良さそうなものですが、まだ採れるつもりでキープしちゃったので、有り難くいただきました。

ホタルイカ、沢山採れたら、まとめてボイルするのが簡単なのですが・・・

今回は、この新鮮な1匹をしっかりと味わおうと思いまして・・・

塩焼きにしてみました。



濃厚なイカの味、美味しかったです ^^;


にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 応援クリックお願い致します

ホタルイカの接岸が始まると、クロダイだとか活性が上がって、それをルアーで狙う、ホタルイカパターンなる釣法があり、今年は私もチャレンジしようと思っています。

その為のロッドも調達したのですが、成果出せるでしょうか!?


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする