OZ-akiさんとの釣行。
私には久しぶりの本流。昨年の大雨で多くのポイントが土砂で埋まって状態は良くないのですが、調査の意味合いもあります。
2人とも、フライでは無くルアーで攻めてみます。
私は海で使っているタックルをそのまま流用しました。
思ったとおり、厳しく釣果の無いまま、昼食タイムです。
昼食の後は、某支流でフライフィッシングを。
農業集落を流れるその川の両岸は、コンクリートの護岸が続いています。
川の横には民家が建ち並んでいますが、水はまあまあ奇麗です。
帰りに気付いたのですが、ちゃんとした下水処理場がありました。

小雨が降る中、ライズ発見。

幅広のヤマメが釣れました。
夕方は、再度本流へ・・・
やはり結果は出せませんでした。
