Forest Sync.(水と光の幻影)

何時も季節を感じていたい・・・
飛騨高山発信フライフィッシングのブログです。

プラス思考

2021-11-10 22:30:47 | 記憶
先日、運転中、カーラジオを聴いていたら、ちょっと興味深い話をしていたので、記しておきたいと思います。

記憶を頼りに書きますので、不確かな部分もあるかもしれません。

で、その話というと・・・

日本人の考え方って何かネガティヴってような話から、パーソナリティがケニアでの体験談を紹介しました。

バスに乗っていたところ、急にバスが止まって、その理由がまさかのガス欠。

運転手は、燃料を探しに行くからと、車外に出て行き、乗客は車内で待つことに。

やがて、運転手は燃料を入手し、バスに戻ってきて、運行再開することが出来たようです。

これ、日本だったらちょっとあり得ないことだし、もしこんなことが起こったら大問題だし、そこに居合わせていたら、運転手に文句の一つも言ってやりたいと思うところなのですが、ケニア人の乗客は、「これ、飛行機じゃなくてよかったね〜」とか何だか言って、平然としていたとか。

確かにそうだけど、私だったら、こんなにおおらかにいられないな〜



にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 応援クリックお願い致します










コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする