11月2日から4日までせっかくの3連休でしたが2日は大雨。
3日は晴れるようなので、久しぶりの富山釣行。
風が強い予報が気にはなりますが。
昼過ぎに着いて、様子を見ますが、やはり波も風も強い。
波の影響の無い、よく行く漁港でジグヘッドや小型メタルジグを投げてみるけど、アタリなし。
この時期カマスがいることが多いのですが。
程なくして、地元の爺様が自転車に乗って登場。
ロッドにはカマスサビキがセットしてある。
「カマスいるの?」って私の問いに、
「いる、いる。今朝は20匹釣った。」って答えられたので、
私も釣り続ける。
けれども一向にアタリ無し。
夕まずめ狙いか、他にも地元の方がやってきます。
皆様、顔馴染みのようですが、誰にもアタらない。
私は諦めて、日が沈むサーフでジギングしてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ed/8d0088063158246adddc6cd21faec523.jpg)
綺麗な夕焼けでしたが、釣果は無しです。
日没後、移動してロックフィッシュを狙ってみるけどこちらも不発。
ラーメン食べてから、朝まずめに入る場所まで移動し、車中泊です。
朝まずめはどこにしようか迷ったのですが、ショアジグのメジャーポイント、ひすい海岸にしました。
ここは人が多く、暗いうちから場所取りする人も多いです。
私も夜明け前から海岸に。
まだ波が強い。もう少しおさまると思っていたのだが。
明るくなったら、こんなに人が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/77/0367a4796a4dcf941282104a9498544f.jpg)
相変わらず人気のサーフです。
しかし、だれも釣れねぇ・・・
皆様諦めて帰っていきます。
私も場所を変えることに。昨日のカマスの漁港へ。
カマス狙いの人に聞いてみたけど、1匹釣れただけだって。
少し投げてみたけど、ダメでした。
別の漁港に移動。
そこはたくさんの人。
サビキでアジ、サヨリが釣れています。
サヨリは泳いでいるのがたくさん見えます。
あっ!カマス釣ってる人もいる。
それならと、私も狙ってみる。
とりあえず1匹釣れた。
しかしその後天気が急変。
昨日と違い無風だったのだけど、突如強風が吹き始めました。
ジグヘッドも思うように投げれない。
Yahoo!天気で確認しても、強風は続くようなので、ここで納竿しました。
にほんブログ村 応援クリックお願い致します
3日は晴れるようなので、久しぶりの富山釣行。
風が強い予報が気にはなりますが。
昼過ぎに着いて、様子を見ますが、やはり波も風も強い。
波の影響の無い、よく行く漁港でジグヘッドや小型メタルジグを投げてみるけど、アタリなし。
この時期カマスがいることが多いのですが。
程なくして、地元の爺様が自転車に乗って登場。
ロッドにはカマスサビキがセットしてある。
「カマスいるの?」って私の問いに、
「いる、いる。今朝は20匹釣った。」って答えられたので、
私も釣り続ける。
けれども一向にアタリ無し。
夕まずめ狙いか、他にも地元の方がやってきます。
皆様、顔馴染みのようですが、誰にもアタらない。
私は諦めて、日が沈むサーフでジギングしてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ed/8d0088063158246adddc6cd21faec523.jpg)
綺麗な夕焼けでしたが、釣果は無しです。
日没後、移動してロックフィッシュを狙ってみるけどこちらも不発。
ラーメン食べてから、朝まずめに入る場所まで移動し、車中泊です。
朝まずめはどこにしようか迷ったのですが、ショアジグのメジャーポイント、ひすい海岸にしました。
ここは人が多く、暗いうちから場所取りする人も多いです。
私も夜明け前から海岸に。
まだ波が強い。もう少しおさまると思っていたのだが。
明るくなったら、こんなに人が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/77/0367a4796a4dcf941282104a9498544f.jpg)
相変わらず人気のサーフです。
しかし、だれも釣れねぇ・・・
皆様諦めて帰っていきます。
私も場所を変えることに。昨日のカマスの漁港へ。
カマス狙いの人に聞いてみたけど、1匹釣れただけだって。
少し投げてみたけど、ダメでした。
別の漁港に移動。
そこはたくさんの人。
サビキでアジ、サヨリが釣れています。
サヨリは泳いでいるのがたくさん見えます。
あっ!カマス釣ってる人もいる。
それならと、私も狙ってみる。
とりあえず1匹釣れた。
しかしその後天気が急変。
昨日と違い無風だったのだけど、突如強風が吹き始めました。
ジグヘッドも思うように投げれない。
Yahoo!天気で確認しても、強風は続くようなので、ここで納竿しました。
![にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ](https://fishing.blogmura.com/fly/img/fly88_31_femgreen_3.gif)