Forest Sync.(水と光の幻影)

何時も季節を感じていたい・・・
飛騨高山発信フライフィッシングのブログです。

アジング、ショアジギング Nov.16-17

2024-11-21 17:47:31 | Lure Fishing
穏やかな天気のようだったので富山釣行です。

かれえ亭の昼の営業時間帯にギリギリ間に合いました。



この日はカレーではない方を・・・

トッピングはチキンカツ。

腹ごしらえ完了。

某漁港へ向かいます。

ジグヘッド、ダイソーマイクロジグ、小型のシンペンとか、小物狙いで探ってみます。

全くの無反応状態が続きましたが、マイクロジグでアタリ。

最初はカマスかなって思ったけど、マゴチ(25cm)でした。

このサイズのカマスだったらキープするけど、マゴチはリリース。

料理するにしても、歩留まりが悪いから。

健やかにお育ちください。



少し休憩してイブニングに備えます。

再開して程なく、地元の方が参戦。

アジは15cmまでと小さいけど、連日18:30頃から19:30くらいまでがよく釣れるとのこと。もうそろそろ時合いですね〜

そうこうしているとマイクロジグにアタリ。

釣れたのはヒメジ。

イソメを使ったちょい投げでは何度か釣ったことがあるけど、ルアーで釣ったのは初めてです。

10cm超えの小物ですが、アシストフックがしっかり口の中に刺さっていました。



そもそもヒメジは小型魚であり一般的にあまり利用されない魚だそうですが、富山県ではオキノジョロウといって干物にするようです。

突堤の先端の灯がともったら、アジのアタリが増えましたが、やはりサイズが小さいからか、なかなか掛かりません。

何とか掛けようと夢中になりますね。

仕事繋がりのブラジル人のコミュニティの方々も含め、多くの人が突堤にやってきて大賑わいです。

そんな雰囲気嫌いではありません。

ヤエンの人はアオリイカも上げていました。



翌朝は、ショアジギングです。

たくさんベイトがいましたが、捕食する者はいないのか、釣れませんでした。

一瞬、良いナブラが起きましたが、その一度だけでした。

難しいなぁ。

駐車スペースで車上荒らし騒ぎがあってパトカーが来たりして、まあいろいろあった釣行でした。



このアジ達が前回記事の南蛮漬けになったのでした。


にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 応援クリックお願い致します


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする