![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9a/b76cc8e0d132fa5891bd7f92683944ae.jpg)
(いつもご覧いただきありがとうございます。過去記事に画像を追加し再アップしたものです。)
雨による増水が落ち着いた頃を見計らって、この日もイブニングの川に突撃。
思った通り、いい感じの水量。ウェットで攻めます。
1匹目は、20cm越えの元気なアマゴ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d8/053b483a9085c82942a2602a9cdcd12e.jpg)
2匹目は、掛けた瞬間、リーダーとティペットの結び目が切れてしまった。
ライズは少ないけど、何かこう魚の気配がするので、ティペットを太くして、粘ってみたら・・・
ガツンと強い引き!
3匹目は、何と45cmのアマゴでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d4/228ba6c82dd4d9bb3f7d756102ac71d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a5/0dea2e1fa34e7ca1ba282d14f536774f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/24/02be00321177b1e474e17943616829b5.jpg)
光源によって印象が変わりますが、同じ個体です。
アマゴのマイレコードを大きく更新。キャッチした時、震えました。
ナイスファイトありがとう。
にほんブログ村 応援クリックお願い致します
このアマゴについて、先行してfacebook に載せています。
雨による増水が落ち着いた頃を見計らって、この日もイブニングの川に突撃。
思った通り、いい感じの水量。ウェットで攻めます。
1匹目は、20cm越えの元気なアマゴ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d8/053b483a9085c82942a2602a9cdcd12e.jpg)
2匹目は、掛けた瞬間、リーダーとティペットの結び目が切れてしまった。
ライズは少ないけど、何かこう魚の気配がするので、ティペットを太くして、粘ってみたら・・・
ガツンと強い引き!
3匹目は、何と45cmのアマゴでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d4/228ba6c82dd4d9bb3f7d756102ac71d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a5/0dea2e1fa34e7ca1ba282d14f536774f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/24/02be00321177b1e474e17943616829b5.jpg)
光源によって印象が変わりますが、同じ個体です。
アマゴのマイレコードを大きく更新。キャッチした時、震えました。
ナイスファイトありがとう。
![にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ](https://fishing.blogmura.com/fly/img/fly88_31_femgreen_3.gif)
このアマゴについて、先行してfacebook に載せています。
ダム湖に降りた個体でしょうか?
過去に釣った大きいものでも24cmでした(*^▽^*)
ありがとうございます。
アマゴが育ってものなので、サクラマスと言うよりはサツキマスかしら。
ありがとうございます。
おっしゃる通り、ダムから上ってきた個体だと思われます。
雨の季節は活発に移動するのかもしれません。
ありがとうございます。
こんなサイズは私も初めてです。
すごい 素晴らしい
他に言葉がありません。
ありがとうございます。長さだけではなく、太くてヒレピンで、カッコよかったです。
45センチ、しかもアマゴだなんてそう巡り合えるものではありません!
羨ましい!
ありがとうございます。
私もこんなの初めてです。