poco a bocco

自然の素材がもつぬくもりやパワーに助けられての作品づくり
poco a poco のペースで進みます~♪

スウェーデンの焼き物

2014-05-10 23:25:48 | あれこれ
スウェーデン陶芸家三人展

anders fredholm (アンデシ フレードホルム)
lena fredholm (レーナ フレードホルム)
karin lööf (カーリン レーフ)

会 期:2014年5月10日(土)~ 18日(日)11:00~19:00
場 所:タイムレスリビング コンセプトルーム
オープニング・レセプション:2014年5月10日(土)19:00~

スウェーデンの現代陶芸作家三人(女性二人男性一人)の共同作品展を写真家の森岡喜三夫、洋子ご夫妻のご尽力により開催の運びとなりました。オープニング・レセプションでは三人の作家とご歓談いただき、スウェーデン人の優しさと美学を感じていただければ幸甚です。

     *冒頭の画像も含め、以上はタイムレスリビング Websiteからの転載です。

::::::::::::::::::::::::

今日始まったばかりの “スウェーデン陶芸家三人展” に顔を出してきました。

この作品展をサポートしている友人から電話をもらったのは今日の午後。
外出先での用事を終えた後、Kaiapua と共に急きょ代官山まで足を伸ばすことに。。。

三者三様、それぞれに個性的な作品の一部を撮影させていただきました。


アンデシ・フレードホルムさん
  Bocco が最近気になっている「塩釉」の作品。剛健かつ繊細。


レーナ・フレードホルムさん
  コバルトの絵付けがキュートで楽しい。ヴァイキング風にも東アジア風にも見えて不思議。


カーリン・レーフさん
  ブルーを基調とした深みのある独自の絵付け。ひと口にブルーといっても実に様々なのです。



百聞は一見に如かず…余計な説明は無用ですね。
お近くの方はぜひお出かけください。
Boccoも日を改めて再度お邪魔する予定です。


2010年11月6日の記事に掲載した〈美しい北欧の光〉は、レーナさんのご自宅だったようです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は雨ふり | トップ | 季節はずれ、そしてヘマ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

あれこれ」カテゴリの最新記事