
試しにスクエアの画像にしてみたら、あまりの大きさにびっくり!
連休明けのハードな1週間を何とかこなし、またもやひっそりと週末を過ごしました。
一昼夜降り続いた雨は、国内外の不穏な出来事はともかく
少し疲れ気味のBoccoに安息の時間をもたらしてくれました。
アランセーターを完成させた先月上旬以来、
“作る” 時間をもつことができず、そのストレス?もたまっています。
この週末こそは…と、楽しみにしていた割には、来シーズン用の試し編みだけで終わるという体たらく。
どこかでスイッチを切り替えねば…と今週もまた心が縮こまるような思いが残る日曜の夜を迎えています。
それでも、めげずくじけず…やっていきますよ。
諦めたら終わりですもの。。。
;;;;;;;;;;;;
金曜日、仕事を終えてから表参道まで遠征しました。
行って帰るだけの目的優先の往復です。
その出先でいただいたマドラスチェックの巾着袋…パリパリと紙のようなハリがある…たぶんインドの布で作られています。
そして、中に入っていたのはオーガニックの石けんでした。
高知市のマンションで自家栽培した無農薬ハーブとクレイ、蜂蜜で作られているのだそうです。
実は以前から少し気になっていた石けんなのです。
思いがけないうれしいプレゼントでした。

包装も形状もかわいいでしょ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます