2022年撮り初めに行ってまいりました。
今後の撮影計画の検討のため、DE10関連を調査していた際、ちょっとしたネタ列車の運転情報を発見。
幸い時間も取れそうであったため出かけてきました。
向かったのはサントリーカーブ。といっても上り列車狙いではなく、下り列車狙い。
撮ってきたのは吹田へ入場する嵯峨野観光鉄道のトロッコ客車です。
午前中に向日町から吹田に向かうダイヤでした。
順光ポイントは限られるうえに足場が狭いところが多いので、天気予報の「くもり」を信じて順光にはならないサントリーカーブでセッティング。
2022.01.04 東海道本線 山崎~島本 DE101156+嵯峨野観光鉄道SK100形 回9753レ?
予報が外れて良い天気でした。ド逆光ではないので、私的には許容範囲。黒のDE10もトロッコ客車も初撮影。
満点ではないですが、よい撮り初めができたかと思ってます。
撮影後、モニターチェックして撤収作業していたらパンダくろしおがやってきました。
2022.01.04 東海道本線 山崎~島本 287系 回2059M
パンダくろしお初撮影。側線に入ってきたので停車するのかと思いきや通過。ちょっと慌てての撮影になりました。
また、(掲載はしませんが)「はるか」の271系も初撮影できました。
2022年撮り初めは初撮影の形式が多く、よい結果だったように思います。
今回は以上です。