もののけ姫やっとみて、あまりのスケールにあたまがグワングワンしているsachiakiです。
「そんなもんは10年前に思ったわ!」とツッコミしてくれる皆様こんばんはー。
いやー、機会がまったくなかったので14年を経てようやっと鑑賞することができたんですけど、
なんか今日見るためにタイミングを計ったのではないか?と疑ってしまうくらい
本当にすごいタイミングだったんですよねー。
あ、 個人的に ですけどw
今日は夜の口に打ち合わせがあるからと、渋谷までお出かけしていたんですよね。
そんでもって人と待ち合わせするってんで、考えもなしにモヤイ像で待ち合わせをしていたんですよ。
待ち人がなかなか来ないなーってボンヤリしていたら
突然「あのぉ~スミマセン」と声をかけられましてね。
見るとアイスブルーの瞳のかなりの齢を重ねた爺ちゃんが私の瞳を覗き込んで話しかけてきたんですよ。
なんかヨレヨレの地図を片手にされていたんで、
あ~、道に迷っちゃったのかな?なんて思って、なんですか?って応えちゃったわけ。
そしたらその人布教をするのが趣味な方だったようで
突然「教会に興味はおありですか?」って片言の言葉でしゃべるんですよ。
昨日ちょうど腐女子向けアニメであるところの「青のエクソシスト」を見たばっかでさ
うっかり まぁ少しは って答えちゃったわけさ。
そしたらその爺ちゃん、片言のまんまで
ずっと俺のターンwwwをかましてきたわけwww
片言だから文脈をつかむために一所懸命に話を聞いて、
どっかで突っ込もうかとも思ったけど待ち合わせで変に時間を取られたくもないし
大人しくずっと聞いていたら、すっごい集中して喋られましたよwww
でもって、なにが理不尽かって
宗教は全部ダメ
こともあろうに世界で一番有名な宗教を広めようとしている爺ちゃんが言うわけさwww
この世はイエス(神)と繋がらないとサタン(悪魔)から逃れることはできない。
だからイエスと契を結ばない宗教はダメだっていうんですよwww
えーーーーーーーーー、どんだけぇwwww
神様と契を結ぶって文脈だけなら、ヒンドゥーだってそうじゃんwww
そもそもイエス様って神の子って言われてるけど、元々歴史上の人じゃんwwww
ついでにいえば、仏教は宗教っていう位置づけだけど
基本的には哲学であって、生きる知恵だからそういうのと違うしwwww
(まぁ教えを学ぶという意味が宗教だっていうなら、仏教が宗教だってのも反論はしないけど
それに宗派が多いから実際のところよく分からんし)
でもさー、もう目が座っちゃってガチの表情の人にそう突っ込める?
突っ込めないでしょー。だって怖いもんwww
でもさ、人が生きるっていうのってなんだろーって考えた時に
やっぱり「信じる」ってのは大きな礎になると思うんだよね。
それが絶対の力を持つ唯一神でなくちゃならなかった文化と
全てのものに命はありサイクルがある神様なんだって思う文化とでは
育ちのスタートラインが違うから相入れるのって難しいんだろうなって思ったりしたわけさ。
とはいえ、そんなガチ宗教家の説得なんかをずーーーーーーっと聞き続けていると
なんだかおかしな心持ちになってしまうわけですよ。
反駁するために足がかりが見つからなかった(大きすぎて突っ込めなかった)ってのも
自分の芯を揺らしたんじゃないですかねー。
それが、今日帰ってきての「もののけ姫」ですよ。
うん。自分が信じてきたことは間違ってなかった。
そう確信するに充分な映画でしたね。
"雨降って地固まる"的な、より強固な考え方を持つことができたというか、
それこそ「信仰の光を見た」っていうとドン引くかなwww<いやいやドン引きですってwwww
なんていうかずっと考え続けている諸行無常について改めて深いなぁって思い直しました。
やっぱねー、「諸行無常」という考え方が根底にあると
救われようとかそういうのがなんてちっぽけなことなんだろうって思っちゃうんだよね。
と、これ以上続けると危ない人になってしまう。
ふー。ギリギリ…セー…フ? いやアウト!?wwww
とりあえず色んな考え方をリセットすべく寝ることにしますよー。
おやすみなさいませ☆モイ!
「そんなもんは10年前に思ったわ!」とツッコミしてくれる皆様こんばんはー。
いやー、機会がまったくなかったので14年を経てようやっと鑑賞することができたんですけど、
なんか今日見るためにタイミングを計ったのではないか?と疑ってしまうくらい
本当にすごいタイミングだったんですよねー。
あ、 個人的に ですけどw
今日は夜の口に打ち合わせがあるからと、渋谷までお出かけしていたんですよね。
そんでもって人と待ち合わせするってんで、考えもなしにモヤイ像で待ち合わせをしていたんですよ。
待ち人がなかなか来ないなーってボンヤリしていたら
突然「あのぉ~スミマセン」と声をかけられましてね。
見るとアイスブルーの瞳のかなりの齢を重ねた爺ちゃんが私の瞳を覗き込んで話しかけてきたんですよ。
なんかヨレヨレの地図を片手にされていたんで、
あ~、道に迷っちゃったのかな?なんて思って、なんですか?って応えちゃったわけ。
そしたらその人布教をするのが趣味な方だったようで
突然「教会に興味はおありですか?」って片言の言葉でしゃべるんですよ。
昨日ちょうど腐女子向けアニメであるところの「青のエクソシスト」を見たばっかでさ
うっかり まぁ少しは って答えちゃったわけさ。
そしたらその爺ちゃん、片言のまんまで
ずっと俺のターンwwwをかましてきたわけwww
片言だから文脈をつかむために一所懸命に話を聞いて、
どっかで突っ込もうかとも思ったけど待ち合わせで変に時間を取られたくもないし
大人しくずっと聞いていたら、すっごい集中して喋られましたよwww
でもって、なにが理不尽かって
宗教は全部ダメ
こともあろうに世界で一番有名な宗教を広めようとしている爺ちゃんが言うわけさwww
この世はイエス(神)と繋がらないとサタン(悪魔)から逃れることはできない。
だからイエスと契を結ばない宗教はダメだっていうんですよwww
えーーーーーーーーー、どんだけぇwwww
神様と契を結ぶって文脈だけなら、ヒンドゥーだってそうじゃんwww
そもそもイエス様って神の子って言われてるけど、元々歴史上の人じゃんwwww
ついでにいえば、仏教は宗教っていう位置づけだけど
基本的には哲学であって、生きる知恵だからそういうのと違うしwwww
(まぁ教えを学ぶという意味が宗教だっていうなら、仏教が宗教だってのも反論はしないけど
それに宗派が多いから実際のところよく分からんし)
でもさー、もう目が座っちゃってガチの表情の人にそう突っ込める?
突っ込めないでしょー。だって怖いもんwww
でもさ、人が生きるっていうのってなんだろーって考えた時に
やっぱり「信じる」ってのは大きな礎になると思うんだよね。
それが絶対の力を持つ唯一神でなくちゃならなかった文化と
全てのものに命はありサイクルがある神様なんだって思う文化とでは
育ちのスタートラインが違うから相入れるのって難しいんだろうなって思ったりしたわけさ。
とはいえ、そんなガチ宗教家の説得なんかをずーーーーーーっと聞き続けていると
なんだかおかしな心持ちになってしまうわけですよ。
反駁するために足がかりが見つからなかった(大きすぎて突っ込めなかった)ってのも
自分の芯を揺らしたんじゃないですかねー。
それが、今日帰ってきての「もののけ姫」ですよ。
うん。自分が信じてきたことは間違ってなかった。
そう確信するに充分な映画でしたね。
"雨降って地固まる"的な、より強固な考え方を持つことができたというか、
それこそ「信仰の光を見た」っていうとドン引くかなwww<いやいやドン引きですってwwww
なんていうかずっと考え続けている諸行無常について改めて深いなぁって思い直しました。
やっぱねー、「諸行無常」という考え方が根底にあると
救われようとかそういうのがなんてちっぽけなことなんだろうって思っちゃうんだよね。
と、これ以上続けると危ない人になってしまう。
ふー。ギリギリ…セー…フ? いやアウト!?wwww
とりあえず色んな考え方をリセットすべく寝ることにしますよー。
おやすみなさいませ☆モイ!