あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

酉の市の季節ですなぁ

2015-11-05 | from:sachiaki
いやぁ、あたいこの年になるまで関東圏以外に酉の市がないってこと知らなかったっすわー。
こういうの知ると新鮮ですね。

どーも、東京以外は長野3ヶ月と、相模原(神奈川)に3年くらいしかないsachiakiです。

相模原は幼少の頃なので神社の記憶とかほとんどないんだよねー。
記憶にある神社は現実家エリアばかり。
子供の頃の記憶だけど、弟たちのお宮参りとか七五三とかは
全部婆ちゃんとやるためにママンの実家に戻って来ていたらしいのよね~。
で、うちの弟もそれに習っているのかなんなのか分からないけれど、
おこちゃま達が生まれてから、どんだけ離れたところに住んでも
わざわざ地元に戻って来ているので、これが氏子って奴なのかしらね~
って思ったりもしています。
厳密に言えば氏子ってそういうのと違うんだと思うけどw

と、話がズレていきそうなので戻しますよ。
酉の市でございますよ。

高校の通学路に季節が来ると酉の市って屋台がブア~~~って出てて
すんごい魅力的だったの、あもさん覚えてらっしゃるかしら。
うちの高校はバカ学校だったくせに、妙にマジメにさせようとするから
酉の市でめっちゃお祭りムードになっているのに寄り道ダメって言われて
先生とかもわざわざ見張りに来てたから寄れなくて恨み節だったなぁ
なんてことを思ったりしました。
寄ってる子もいた気がするけれど、あたいは寄れなかったなぁ、、<バカマジメだった。

ほんで酉の市のことなんてすっかり忘れていたのに、就職してから新宿勤務になって
花園神社のバカデカイ酉の市に出会ってしまってから
ホント、ほぼ毎年屋台飯食いに行ってましたなぁ。

3年前に新宿から離れて以来、地元の荻窪の方のお酉さんに行っているけれど
やっぱりあの拍子木の音や、喝采と歓声を聞きに戻りたくなりますね。
地元の方でも熊手が買われると拍子木鳴らしてくれるけれど
やっぱり派手さが違うんだもの。

ちなみに今年の酉の市は三の酉までありますよ。
三回ある年は火事が多いなんてジンクスもありますけれど
酉の市は一度逃してしまったアチャー!ってなっても
再チャレンジができるお祭りなところも良いですね。
今年は一の酉が本日5日でしたが、
二の酉が17日で前夜祭が16日です。
三の酉は29日で前夜祭が28日。
最終日は恐ろしく混むので出かけるなら時間早めの方が良いですよ。

てことで今年も地元の神社で済ますか、やっぱり花園神社に戻るか
ちょっと考えておこうと思います。

ではでは☆みなさんも商売繁盛ですぞー。モイモイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする