あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

風が吹けば桶屋が儲かる

2008-03-13 | from:sachiaki
ちょっとした思考実験をしてみましょう。
タイトルにも上げた「風が吹けば~」。
まぁ落語の話ですが、これを正確に思い出す必要はありません。
これを聞いてプロセスを思いつくことが大事なんです。
皆さんは何を思いつかれましたか?
ちなみにこういったことを物理で考えようとすると、
それは「ゆらぎ」というものに置き換えることができるかな。

さて、そんな小難しいことを考えているフリで始めてみましが
何が良いたいかというと
「なくそう!児童ポルノ」署名に決して署名しないで下さい。
ってことでした。

なんで?イイことじゃん。
なんて言っているYOU!
ちょっと最初の「桶屋が儲かる」方法論で考えてごらんよ?
この法案が通るってことは
君が好きなマンガやアニメ、映画その他諸々が
どっかのエラぶっている誰かに勝手な評価をされて
ボーダーラインも効果も分からないような
あやふやな評価で消えてなくなってしまうかもしれないんだぜ?
つか、それが通ってしまって
「子供を性の対象にしたもの全てを所持してはいけない」
というのに自分が違反しないものとして、次に考えなきゃいけないことは、
この法ですら子供への性犯罪が減らなかった場合、
規制は規制を呼び、あらゆるものが消しさられることが考えられないだろうか?

そもそも記憶に新しい
あるアニメを見ていた児童が、
親を同じような表現方法で殺害してしまったというニュース。
一元論にもほどがあろう?とバカバカしくて吐き気のするあのニュース。

なぜ日本人は安心したがるのか。
抜本的解決になんてならないのに
誰かを責めて解決したように思い込む。
アニメを見て影響されるのは彼らが未熟だからだ。
それを人のせいにしてはいけない。
そもそも子供だちは大人たちを見ているのだ。
大人が偽装事件をおこす。
それも結局同じことが原因なんじゃないだろうか。

本当の意味での抜本的解決法。
それは自分自身に責任を持つことだ。
それが出来るようになってもらうように、
子供達へ見てもらうために大人が清廉潔白に生きていかなくてはならない。
それは誰かに依存することでも押し付けることでもなく
甘い罠に陥らないようにする強い意志を育んでいかなくてはならない。

結局
みんな自分の責任になるのが怖いのだ。
だからお腹を壊した時に賞味期限や店のせいにする。
そもそも賞味期限の意味とか考えたことあんのか?
と疑いたくなるようなくだらなさ。
それはあんたの頭で考えることだ。
数字なんかに誤摩化されてんじゃねぇ。
(もちろん偽装や改ざんもしちゃイカン。人として)

※児童ポルノについては成人した女性が制服を着て
それを想起させるようなモノでも違反だそうです。
ファンタジーを混同するような大人と同じ視点でものをみんなよと言いたい。
だったら同じ理屈でホラー好きや、推理小説好きは人を殺すのか?
と小一時間問いつめたい。

さて、あなたはこの法案が通った時、
本当に児童を狙った犯罪は減ると思っていますか?
こういうのに署名して気持ちがいいのは
自分が高尚なことをしたと思い込みたい偽善家だけだろうね。
マイクロソフトとか企業はこういったキャンペーンで
クリーンアップを計りたいだけなんだから
企業が連盟してるからっていう
ふざけた理由で署名してはいけません。
こういった時に色々と物事を考えて
それも署名するという場合、それは大事な考えだから
きちんと表明するべきだと思います。
それは個人の裁量なので止めはしません。
むしろ拍手したいくらいですよ。
聖人君子ここに現わる!ってね!すばらしい!!!

ま、ここまで書いてみたものの
恐らく企業も政治家も
ここいらで「自分たちは奇麗ですよー。みなさん僕はすごいでしょうー」
って言いたいだけなんだろうな。
変な世の中になってきてるし。

でも、統計学の観点からいうと
性犯罪も殺人も、あらゆる犯罪が実は減少していることって
意外と知られていないんだよね。
そういったところを伏せてキャンペーンするのとかってズルいと思うんだけど
それについてはどうなのかな?

あと、まぁあんまりに協議内容が曖昧だし、
規制かけるにしても個人への監視とかっていう
アホみたいに膨大な管理システムとかも作らなきゃならないしね。
そもそもプライバシーの侵害だし。
これは見せかけなんだろうな、とも思っておりますけど。
とりあえず最近の日本の風潮を揶揄するのに
良い具材だったので釣られたフリをしてみました。

みんな、ちゃんと自分の頭で考えようね。
「地頭力を高める方法」とかそういうのを読むより先きにwww

それが言いたかっただけです。
長くなってごめんなさい。

それでは今夜はこのへんで。
おやすみなさい☆
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びっくりすた

2008-03-11 | from:sachiaki
月一のブルース将軍週間になったので
若干お疲れ気味のsachiakiです。
どーも。こんばんは。

三歩歩いて二歩下がるという繰り返しに
それでも前に進んでるからイイじゃん!

と前向きに捉えてきましたが、

本日帰宅するとちょっとビックリすることがありました。
さすがに本人のことをよく知っている知人たちも
こちらのブログを読んでくれたりするんで
ここでアップすることはできませんが
あまりに驚いて、ちょっと大変だったので
色々と調べものをしてしまいました。

とりあえず、ちょっと私の肩の荷としては重いような気がするんで
ちょっと相談とかしに行かないとならないかもしれません。

曖昧なことしか書けなくて申し訳ありませんが
今はコレが精一杯。

攻殻機動隊の1.5が出ていたので購入。
あと気分転換にと『猫祭くん』も購入。
黒髪サラサラ。そして見えない目。
素敵☆
sachiakiの大好物的姿形☆☆☆

そして…
このくだらなさ加減もいいあんばいで脱力。
は~。
久しぶりに笑ったわ。

そんなこんなですが、
とりあえず今日はこれにて。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニクッ!<肉に撃たれて眠りたい風に

2008-03-09 | from:sachiaki
こんばんは。
sachiakiです。

さて、昨日はシャッターチャンスwakaちゃんと肉祭りをいたしました☆

ふふふ。

肉料理と言えば、焼肉!
つかホルモンも食っちゃうぜ!
というわけでwakaちゃんがお気に入りだという焼き肉屋へ。
新宿は職安通りに面しているお店「幸永」。
※昨夜は「幸楽」とアップしておりましたが、思い出したので訂正させて頂きます。すみませんでした。

焼肉は最高ですよね☆
私はご飯に対してあまり欲求はない方だけど、
焼肉だけは煩いので、あえて食べに行ったりしないんですね。
そこだけは譲れない味基準があって…。


でも昨日行ったお店の肉はサイッッコウ!!!!!!!
牛●も叙●苑もト●ジでも、最高級のところを頼んでやっと「美味しいかな?」って感じることなのに
このお店の運んでくる肉、くる肉、もーーーーーーーーーー!どれを頼んでも絶品!
あきらかに日本語が半端なところからも感じるに
(道一本向こう側は韓国と化しているところだし?)
やっぱりウンマイところを出してくれるんでしょうね。
つか、あの通りの焼き肉にはハズレがなさそうだ…。

ハラミ、カルビ、極ホルモン、豚トロ、覚えてないけど他3皿くらい肉。
サンチュ食べて、ホッピー飲んで、小ライス食って

とてもじゃないけれど女二人の食う量じゃないなぁという肉をたらふく食し、
ゲフーーーーと満足して写真の話をしてから帰宅しました。
最近彼女がハマっているという食玩系のアクセサリーを見せてもらい
次に会う時にもらう段取りもしてウッキウキ。
女の子と話していて緊張しなかったのも久しぶりだ。
そりゃ、あもやA子姫は長い付き合いだから
さすがに緊張しないけれど、あまり話したことのないような人だったりすると
すっげ緊張するんですよ…。

というわけで、ひたすらに肉食獣をしてきたせいか
今日はヘルシーに。
わさび菜という葉っぱをみつけたので
それをサラダにしてみました。
後味にピリリとするニクイやつ☆
これもいい感じでした。

この二日間でようやくショックが和らぎ
せっかくだから面白ろオカシイことをしてやろうと思って
次月あたりにiMovieを購入しようかと考えています。
今月はAirMac Expressが売り切れてたとか言われてカッとしたので
Time Capsuleを予約しちゃったんです…。
だってさ、予備ハード部分が1TBなんですってよ!奥さん!
しめて6万円弱なり…。
一万ちょいの買い物がエラいことになりましたよ。ちっ

まぁ仕事部分とも共有するところだし、
1TBのハードが6万弱って考えたら安いし
ワイヤレスでバックアップできるってところもスマートだし…
てことで手打ちにしました。
これで10月大丈夫なんでしょうか…。

とりあえず、少し自分への投資を控えめにしなきゃならないなぁ
なんてことを考えている次第です。
しばらくは慎もうっと…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Shockだっ!

2008-03-08 | from:amo
sachiakiです。

どのくらいショックかというと、
『ラブやん』8巻に出てくるカズフサくらいにショックを受けています。

<分かりにくい。

取りあえず、まだひきずってるんで、
また明日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Spring has come!

2008-03-06 | from:amo
なんかスペル間違ってる気もするけど、
取りあえず朝になったら確認します。

どうも。
おはこんばんにちは。
sachiakiです。

全然暖かくならないですね…。
そりゃ、昼間はそれなりに暖かくなってはきてますが、
夕方になると
突然風向きが変わり、轟音をたてて北風が気温を下げていくのが頂けません。

なんなんでしょうね。
昔っから春に変わる季節は、こんなんでしたっけね?

春はまだかと 訊ねたら…

ですね。

春一番は吹いたというのに、やってられません。

あ、でも去年より強風の日でもチャリが前に進めるようになりました☆
少しは変化しているみたいです♪

早くもっと暖かくなって、ロングライドしたいっすね。

ではでは、話のネタも尽きかけてきたので、ここいらで。

バイチュゥ☆


追記:友人がうちの会社近くに来てるというので、キャッチしてランチしてきました。
焼肉ランチで500円なり。
キムチ、ナムル、サラダ、ご飯、スープ。
で、メインは焼肉。
お茶付き。
これで500円ぽっちです。
消費税も入ってるので、マジでワンコイン。

中野って、時々侮れません…。
貧乏ちゃんにオススメです☆
けっこう味も良かったし。
また今度行ってみようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再:インストール

2008-03-04 | from:sachiaki
♪アンインストール アンインストール

 この手で終わらせたくなる~♪(ぼくらの/アンインストール)

って冗談じゃないっすよ!!!!!

取り乱し過ぎて毛穴全開のsachiakiです。
みなさま、ごきげんよう?

本日はまったくもって起動もしてくれなきゃ
システムからもオールシカトされて
完全に使えない子。
…に、なってしまった会社のイラレCS2の再インストールをしておりました。
環境設定や、初期設定を捨てれば意外となんとかなるんですけど、
何をしてもウンともスンとも言わないので
諦めてクリエイティブスーツをオール入れ替えてやりました。
どうだ!まいったかCSめ!!!

結局シリアルがないと動かないプラグインとかあるんで
これからまた大変なんだけど(シリアルナンバーをなくしちゃったもんとかがある)
まぁなんとかしますわ。
明日一でカスタマーセンターに電話したりな。

で、結局一日中このトライ&エアーで時間を費やしてしまった為に
ほとんどの仕事が追いつかず、できることだけやって
明日へ繰り越せる分は全て明日に回してしまいました。
去年なら意地でも今日のノルマ分をやっちゃったんでしょうけど、
今年の私はプライベートも大事にする。
に切り替えていますからね。
地道にコツコツやっていくのです。

とくに今日はパーパにサンプルを届けに行かなきゃならなかったので
早起きして実家に寄ってから仕事に出たので
走行距離ものびて少しお疲れなのです。
ダイエットしなきゃと思っていたので、それはそれで良いんですけどね。

というわけでもう寝ます。
昨日の議事録はまとめるだけまとめたので
後ほど個人ブログの方に載せにいきます。

ではでは、おやすみなさいませ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第一回グループ展会議

2008-03-03 | from:sachiaki
どうも。マジでおねむのsachiakiです。

今夜はカトヲ君とツトム君との合同会議を致しましたよ☆
IN ハティフナットの夜の部にて♪

かなり盛り上がって色々とアイデアは出たものの
肝心のところが残ったままのなので宿題にいたしました。

とりあえず詳細とかはBook_Lahの方で記載予定。

今日は眠たいので、これにて失礼!

追記:ツトムからひな祭りだからと「ひなあられ」を頂きました♪
   彼はなんだかんだと女扱いをしてくれる貴重な男の子です。良い奴だよなぁ。ホント。
ではでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Relax!!

2008-03-02 | from:sachiaki
いやぁ。寒いっすねぇ。
どうも、おこんばんは♪sachiakiです☆

今日は少し早い更新をしに参りました。

パーパに頼まれていたポロシャツへのサンプル印刷ですが
2枚しかないプリントペーパー(前に作った余りの紙です)で作成しようとして
あっけなく2枚とも失敗。
パーパにも連絡して明日改めてリベンジすることに致しました。

ま。そういうもんす。
だから間違っていないか一回別の紙で見本作成するのに
いきなり本番やっちゃったからな。反省反省。

でもこういうときのために…

A子姫と表参道にて出かけてきたお土産が功を奏すってもんですよん♪

ブルガリ チョコレートGYREで買ってきた1個\600のチョコレートがあるんですよ☆
(1個は約4cm四方とブリューム的にはあるかな)
先ほど買ってきた2個のうち、一つを食べてみました。
名前は忘れてしまったけれど、ラベンダーの香りがするチョコレートは
一口かじってみただけで香りがふんわりと広がって
あんまいミルクが鼻孔を抜けていって、
ストレスのことなど頭から追い出してくれます。
さすがストレスを緩和させてくれるハーブのアロマ・ラベンダー。

で…結局もう一つも我慢ならなかったのでパクリ☆
カカオの香りとアマレットリキュールが絶妙で
大人なチョコを楽しませてくれました。
1個\600ってこともプラスの作用をしたような気もするけどね。うは

ちなみにA子姫には誕生日プレゼントの追加として
1個\1500のチョコをその場でプレゼントしてみました。
美味しいと良いのですが、値段だけで美味しくなかったら残念だなぁ。
まぁ今度会った時にきいてみるとします。

さて、今日はグループ展用の申し込み用紙も提出してきたので
明日の会議用の資料を作ることにします。
頑張るます☆
あと、グループ展用にってわけじゃないですが、
LAHブログも再始動してみました。
かなりコンパクトなテンプレにしてみたので
分かりにくかったらごめんなさい。
またのご利用、お待ちしております♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご飯はいったんおあずけです

2008-03-01 | from:sachiaki
ちゅうわけで、今晩は手隙になったsachiakiです。
こんばんは。
皆の衆、苦しゅうない。表を上げぃ。
すみません。言ってみたかっただけです。あっ、ものを投げないで下さい。

さて昨日のイラストレータが立ち上がらなくなった件ですが、
やっぱりデスクの検証をしても問題がなく、
どうにもこうにも困ったことになってしまいました。
もしかしたら、ただのメモリ不足かもしんない…。
最近の仕事が全部1ファイル300MB~500MB食うから
一ヶ月も仕事すると10GBとか食うのよね…
さっさとバックアップHDに移動させてクリーンアップさせれば良いんだけど
暇がなくて怠ってましたからな…。

でもま、やっと暇になりかけたから新しい外付けHDも買ってきたので
多分データをコピーしていったら、また問題なく動くんじゃないかな。
なにせCSはメモリ食いまくる大食漢ですからね。


と、それは昨日のことで。
今日は?
というと、家でDVD鑑賞してました。
鑑賞しながら色んなデザインとかやるつもりだったんだけど、
うっかり画面を見続けてしまって
結局何もできずじまいになりました…orz

何を見ていたかというと『茄子 アンダルシアの夏』と
『チャーリーとチョコレート工場』です。
『チャリー~』については字幕版と吹き替え版で2回も見てしまいました…。
…だって…面白かったんだもん…。
かんなりシュールなところもあり、
1回目は素直に笑えなかったところとかもあったんだけど、
オチも分かって安心した2回目からは細かいネタに
いちいち引っかかっては笑っていました☆
賛否両論ってのも言い分的には分かるので、
人の不幸を笑うのがダメな人にはオススメできないかもしれません。
まぁ「人の不幸」っつっても「自業自得」なんですけどねw

で、DVD鑑賞して日がな一日ダラダラしてしまったせいか、
本日のご飯を約束していたカメラマンのWAKAちゃんに
風邪をひいたとフラれてしまいました
こういう時ってそういう時の流れなんですよね。
テンション上げ上げだったら「風邪?んなもん知るか!軽いうちなら出かけようゼ☆」
なんて誘ってみることもできるんですけどね。
ま、明日はA子姫に会うし、月曜日はグループ展に関する会議があるし、
わざわざ無理をさせてまで人に無理矢理いっぱい会うこともあるまいよ。とね。

というわけで、本日の日記を終わります。

グループ展については、カトヲ君からプロットが送られてきたので
それを練り直して、自分のアイデアも盛り込んで
データに起こした後に月曜日の会議へと望むところです。
さてさて、どうなることやら。
架空のバンドメンバーについてのアイデアなど、
かなり面白いソースは出てきているんですけどね。
あぁ、月曜日が楽しみ!
仕事はこの際置いておいて、これだけやってたいね。
今年は楽しい一年になりそうです☆
って、まだ3月だから油断禁物なんだけど…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする