先月、山陽道・権現湖PA(上り)の『らーめんのとん太』で食べた、「日本一こだわり卵のたまご掛け御飯」に掛ける『たまご掛け醤油』を買ってきた。日本一こだわり卵10個入り(6?0円)も売っています。
早速、今使っている「寺岡家のたまごにかけるお醤油」と比べてみた。
当然、御飯の量・醤油の量はきっちり測って同じにしましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0f/47b15bdf15ea477842568af31d6a0a9f.jpg)
味・色共に『寺岡家のたまごに・・・』が濃く、同じ量にしたのが間違いだったかも知れないが、『日本一こだわり卵のたまご・・・』の方が、ダシが効いていてまろやかで美味しかったようです。(家族で比べたかったのですが、私以外は「卵アレルギー」の為、卵が食べられません。)
日本一こだわり卵
これからも、どんな卵に掛けても美味しい、究極の「たまご掛け醤油」を捜し求めたいと思っています?
早速、今使っている「寺岡家のたまごにかけるお醤油」と比べてみた。
当然、御飯の量・醤油の量はきっちり測って同じにしましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f4/5448733e183bb5dfb90a3bc8e8d171ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0f/47b15bdf15ea477842568af31d6a0a9f.jpg)
味・色共に『寺岡家のたまごに・・・』が濃く、同じ量にしたのが間違いだったかも知れないが、『日本一こだわり卵のたまご・・・』の方が、ダシが効いていてまろやかで美味しかったようです。(家族で比べたかったのですが、私以外は「卵アレルギー」の為、卵が食べられません。)
日本一こだわり卵
これからも、どんな卵に掛けても美味しい、究極の「たまご掛け醤油」を捜し求めたいと思っています?