皆様、おはようございます。
今日は、朝からうだるような暑さとなっています。こまめな水分補給を心がけてください。
さて、13日(土)から始まりました「-本沼手黄瀬戸- 松村 遷 陶展」 【 ~21日(日)】。
松村さんにとって記念すべき岐阜初個展を一目見ようと、初日・二日目と県内外から多くの黄瀬戸ファンに足をお運び頂きました。
改めて、厚く御礼申し上げます。
また、お客様以外にも陶芸家の鈴木都さんや鈴木伸治さん、西岡悠さんも来廊されて松村さんの本沼手黄瀬戸を熱心にご覧になっていました。
松村さんも四日間の在廊を終え、昨日名残惜しそうに岐阜の地を後にされました・・・。
※出展作品は、本日から弊社ホームページ(http://www.bunkindo.com)でも販売させて頂く予定です。
それでは、黄瀬戸の担い手として注目を集める松村さんの個展会場をお楽しみください。
入り口正面には、DMにも掲載された急須と茶杯と共にマグカップ群が来場者をお出迎え致します。
絵画は、長縄 士郎(1923- 2021 日展参与)によるSM 「夏の日」。
床の間中央を飾る作品は、藤田美術館所蔵の「花文銅鑼鉢」を模した「輪花鉢」。
軸装は、加藤 東一(1916-1996 日展理事長・文化功労者)による画賛「めくるめく 篝火の湯に 鮎踊る」。
無駄がなく薄作りで凛とした趣の食器群も多数出展され、料理人の方々にもお求めいただくなど人気を博しています。
銅鑼鉢や福字鉢、蕪鉢など、魅力溢れる本沼手黄瀬戸の食器群が一堂に並びます。
水指や鉢などの一品物と共に急須が発表され、大きな話題となりました。
注目を集める「黄瀬戸急須」。
明日は、画廊奥の会場風景をご紹介致します。乞うご期待!!