岐阜の画廊 文錦堂

gooブログ始めました!

週末特別企画!!/安永 頼山 作品

2014-08-31 11:07:07 | 工芸
皆様、おはようございます。

8月最後の日曜日いかがお過ごしでしょうか。
長く楽しかった夏休みも今日で終わり、中学3年生の息子も明日から学校が再開致します。
今日は、地元岐阜新聞による学力テストが行われており、いよいよ本格的に “受験モード” へと突入していきます!!
また、しばらくの間ピリピリムードが続きそうです・・・。

さて、今日は久しぶりに「週末特別企画」と題して、先の唐津出張でも大変お世話になった安永 頼山さんの新作をご紹介致します。
詫びた趣を醸し出し、風情溢れる“安永唐津”の人気は、昨年11月に開催した個展でもジワリジワリと高まりを見せていきました・・・。

※ご紹介致しました安永さんの作品は、弊社ホームページ(http://www.bunkindo.com)にて販売させて頂いております。

先ずは、深みのある枇杷色の釉調や高台際に生じる梅華皮など見所満載の「井戸」作品から。



   安永 頼山 作 「井戸徳利」 H10.6×D 8.0cm・・・・・(売約済

   安永 頼山 作 「井戸酒呑」 H 4.3×D 8.5cm・・・・・(売約済

続いて、キメの細かな“山瀬土”によって上品な佇まいを見せる「山瀬」作品も。



   安永 頼山 作 「山瀬斑酒呑」 H 4.0×D 7.0cm・・・・・(売約済

   安永 頼山 作 「山瀬玉子手酒呑」 H 5.0×D 6.4cm・・・・・(売約済

最後は、素朴なれど侘びた渋味をなし野趣溢れる味わいが楽しめる「唐津」作品を。



   安永 頼山 作 「絵唐津酒呑」 H 5.2×D 6.3cm・・・・・(売約済

   安永 頼山 作 「唐津酒呑」 H 4.4×D 5.8cm・・・・・¥11,880-





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒涛の一週間・・・。

2014-08-30 15:47:51 | 工芸
皆様、こんにちは。

今日の岐阜は、久しぶりに太陽が朝から顔を出してくれました。(

さて、東へ西へと出張が続いた怒涛の1週間もやっと終わり、昨晩最終の「のぞみ」で唐津から岐阜へと帰ってきました。
今回の東京・唐津出張共に大変収穫のあるものとなりましたが、中でも唐津出張では久しぶりに田中 佐次郎先生とも再会することが出来ました。!!



唐津の秘境ともいうべき“山瀬”の地に住む佐次郎先生。
前回道を間違えてあわや遭難という危機目にあったこともあり、今回は無理を言って安永 頼山さんにナビをお願いし、無事に訪ねることが出来ました。(ホッ)





また、11月に開催する「遺作展」のDM掲載作品を選ぶ為に伺った「自然坊窯」では、自然坊先生の素晴らしい遺作群を目の当たりにすることとなりました!?
あまりの逸品揃にしばしの間“興奮”を隠しきれませんでした!! 乞うご期待です!!

「~唐津~ 中川 自然坊 遺作展 特別出品:中川 恭平」  【11月 1日(土)~ 9日()】  





昼食では、先の個展でお世話になった矢野 直人さんが、自然坊先生も生前よく通われたという「ふくみ」さんへと連れて行ってくれました。



 自然坊先生の大好物だった絶品「ちゃんぽん」。 具だくさんでやみつきになる一品でした。 美味!!

最後は、唐津の名勝「虹の松原」が眼下に見下ろせる村山 健太郎さんの工房で、陶器談議に盛り上がりました!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深い言葉・・・。

2014-08-25 08:27:07 | 工芸
皆様、おはようございます。

今日からまた一週間が始まります。 私もこのあと娘を送りがてら東京へと出張です!!

さて、昨晩HHK Eテレで日曜美術館「心に刻む桜・奥村 土牛」が放映されました。

 

代表作の一つで、京都・醍醐寺のしだれ桜を描いた名作 《 醍 醐 》 (山種美術館蔵)を描いたことでも知られる奥村 土牛先生。
美術業界では「土牛百遍」という有名な言葉があって、 土牛先生のお宅に百回お願いに上がっても作品が出来上らなかったというほど、寡筆な先生だったそうです。

番組の中で、深く感銘を受けた言葉がありました。 

「どこまで未完で終わらせるか。」  ひたむきに作品に向き合い続けた土牛先生ならではの深いお言葉です・・・。



   奥村 土牛 作 「薔薇」 4号(33.0×23.0cm)

細部まで丁寧に描かれ、凛とした趣を漂わせる作風からは、例え小品であっても決して気を抜かなかった土牛先生の面影が見て取れます・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご紹介出来なかった逸品!!/太田 梁 一周忌展より

2014-08-24 10:18:36 | 工芸
皆様、おはようございます。

週末の日曜日、いかがお過ごしでしょうか。
岐阜に帰省していた長女も明日、東京へと帰っていきます。 また寂しくなりますが、向こうでも頑張ってもらいたいと思います!!
私も娘を送りがてら東京へ、そして帰ってくるなり唐津へと出張が続きます。 来週も忙しくなりそうです・・・。

さて、昨日は岐阜県瑞浪市にある太田 梁さんのご自宅にお伺いし、先の「黄瀬戸 太田 梁 一周忌展 賛助出品:山口 真人」のご報告を致してきました。
文錦堂始まって以来の人出となった一周忌展でしたが、出展された遺作群も数点を残してほぼ “完売” となる素晴らしい結果となりました。
改めて、厚く厚く御礼申し上げます。



今日は、期間中にご紹介出来なかった太田 梁さんの逸品をご紹介致したいと思います。
本歌の優れた黄瀬戸は、おおむね「鉢」とか「向付」などの食器類が多く残っています。
薄く端正に挽かれ、じわっと油が滲み出てくる様な光沢を見せる太田さんの「黄瀬戸鉢」からも、伝世の名品の趣を感じます・・・。



   太田 梁 作「黄瀬戸銅鑼鉢」 H 5.2×D15.5cm・・・・・(売約済



   太田 梁 作「黄瀬戸鉢」 H 6.5×D18.5cm・・・・・(売約済



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好物!!

2014-08-23 19:30:17 | 工芸
皆様、こんばんは。

昨日に引き続き、大気が不安定なこともあって、今日も岐阜は時折が強く降りだす生憎の天気となりました。

今日は、先の「黄瀬戸 太田 梁 一周忌展 賛助出品:山口 真人」の御礼とご報告を兼ねて、朝から瑞浪市土岐町にある太田 梁さんのご自宅へお伺いしてきました。

出展された遺作がほぼ完売という素晴らしい結果をご報告出来、梁さんも天国で喜んで頂けたと思います。

ご仏壇に、梁さんの大好物だった愛知県江南市「大口屋」さんの銘菓 「餡麩 三喜羅(あんぷさんきら)」をお供えしてきました。

 大口屋布袋本店外観

菓子処 大口屋・・・愛知県江南市布袋町中67  フリーダイヤル : 0120-009-781



絶妙な塩加減と舌にとろける豊かな味わいで、陶芸家の先生方にも多くのファンがいらっしゃいます。
西岡 小十先生は、この「餡麩 三喜羅(あんぷさんきら)」を食されるなり、「色紙を持って来なさい。」と仰られてその場で画賛を描いて下さったほどです。

 西岡 小十 作 画賛 「これ くうて 茶のめ」




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする