皆さん、おはようございます。
今日はスカッとした秋晴れでとても爽やかな1日になりそうです。
今日も張り切って頑張りましょう!!!
さて、今週は唐津と東京にそれぞれ泊まりで出張が入っており、西に東に日本横断のしんどい一週間となりそうですが頑張ります!
ということで出張前の充電をしに、昨日は休日を楽しんできました・・・・・・。
と言っても、悲しいかなそこは自営業・・・・・・・。片時も仕事のことが頭から離れません。
昨日の丸田先生から届いたDM用作品の写真撮影をお願いしにいかなければ・・・・・・。
で、朝から向かった先は、

スタジオぺガソさんです。ある先生が、「作家の意図するところをよく捉えている。図録を作成するときは是非紹介して欲しい。」とお願いされるほど、今や文錦堂のDM作成には欠かす事の出来ない所です。
写真撮影も無事終えたところで、お腹のほうも満たさなければ・・・・・・。(笑)
妻と二人向かった先は、

和食料理 そば切り すず野さんです。
(岐阜市白木町41 TEL 058-263-1835 伊奈波神社の近く)
格子や犬矢来など京町家の風情が漂う、素敵なお店です。今回オーダーしたのは、

天ぷらざる蕎麦です。もり蕎麦と田舎蕎麦の二通りありますが、今回は香りが強く味も濃いもり蕎麦を選びました。太白胡麻油と米油をブレンドした油で揚げられた天ぷらも、アツアツサックサクでとても美味しかったです。

最後の締めは、絶品スイーツの蕎麦茶プリンです。

これがまた美味しいのなんの・・・・・・。(驚)大満足でした!
文錦堂おすすめのお蕎麦屋さんです!!!
岐阜にお越しの際には、是非お立ち寄りされてはいかがでしょうか。
お腹を満たした後は、温泉に入って体も癒し心身ともにリフレッシュ・・・・・・、最高の休日でした。
今日はスカッとした秋晴れでとても爽やかな1日になりそうです。
今日も張り切って頑張りましょう!!!
さて、今週は唐津と東京にそれぞれ泊まりで出張が入っており、西に東に日本横断のしんどい一週間となりそうですが頑張ります!
ということで出張前の充電をしに、昨日は休日を楽しんできました・・・・・・。
と言っても、悲しいかなそこは自営業・・・・・・・。片時も仕事のことが頭から離れません。
昨日の丸田先生から届いたDM用作品の写真撮影をお願いしにいかなければ・・・・・・。
で、朝から向かった先は、

スタジオぺガソさんです。ある先生が、「作家の意図するところをよく捉えている。図録を作成するときは是非紹介して欲しい。」とお願いされるほど、今や文錦堂のDM作成には欠かす事の出来ない所です。
写真撮影も無事終えたところで、お腹のほうも満たさなければ・・・・・・。(笑)
妻と二人向かった先は、

和食料理 そば切り すず野さんです。
(岐阜市白木町41 TEL 058-263-1835 伊奈波神社の近く)
格子や犬矢来など京町家の風情が漂う、素敵なお店です。今回オーダーしたのは、

天ぷらざる蕎麦です。もり蕎麦と田舎蕎麦の二通りありますが、今回は香りが強く味も濃いもり蕎麦を選びました。太白胡麻油と米油をブレンドした油で揚げられた天ぷらも、アツアツサックサクでとても美味しかったです。

最後の締めは、絶品スイーツの蕎麦茶プリンです。

これがまた美味しいのなんの・・・・・・。(驚)大満足でした!
文錦堂おすすめのお蕎麦屋さんです!!!
岐阜にお越しの際には、是非お立ち寄りされてはいかがでしょうか。
お腹を満たした後は、温泉に入って体も癒し心身ともにリフレッシュ・・・・・・、最高の休日でした。