皆様、おはようございます。
今日の岐阜は、朝からどんよりとした梅雨空に覆われています。
さて、今日は山田 和先生の代名詞とも云うべき作品《炎舞志野》の新作ぐい呑が入荷しましたので、久しぶりに「週末特別企画」と題してご紹介致します。
通常、志野では使われない種類の長石釉を用いて作られる《炎舞志野》。
和先生ならではの巧みな造形感覚に、あたかも窯の炎が揺らめくような妖艶な趣を感じさせる釉調が合わさり、圧倒的な存在感を漂わせています・・・。
※掲載作品は、弊社ホームページ(http://www.bunkindo.com)にて販売致しております。

山田 和 作 「炎舞志野ぐい呑」H 7.0×D 8.4cm ¥86,400-
今日の岐阜は、朝からどんよりとした梅雨空に覆われています。
さて、今日は山田 和先生の代名詞とも云うべき作品《炎舞志野》の新作ぐい呑が入荷しましたので、久しぶりに「週末特別企画」と題してご紹介致します。
通常、志野では使われない種類の長石釉を用いて作られる《炎舞志野》。
和先生ならではの巧みな造形感覚に、あたかも窯の炎が揺らめくような妖艶な趣を感じさせる釉調が合わさり、圧倒的な存在感を漂わせています・・・。
※掲載作品は、弊社ホームページ(http://www.bunkindo.com)にて販売致しております。



