今日は、友達のお宅でお泊まり会をします。(誘ってくれたお友達☆ありがとう
)
お友達の家は、東京にあるので、待ち合わせ時間より早めに東京に行き、久々の一人遊びを満喫しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
私が東京で一番行きたかった場所ーそれは、上野の東京国立博物館!
教科書に載っている土偶や埴輪の実物や、巨大な銅鐸など見所満載でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
以前、初めて、母とここに行ったときは、考古学の展示室で2時間過ごしてしまったため、ほかの展示室を観る余裕がありませんでした。
なので、今回は全部制覇するぞ!とがんばっていますが、途中で足が痛くなりました。
そのため、現在、イスで休憩中です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
やはり国立博物館は大きいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
東京国立博物館は、教科書で見たことがある作品が多数あり、実物を見ると想像していたのとはぜんぜん違う大きさだったり、無地だと思っていたところに柄を発見したりできます。
生きているうちに、一度は行くと良い博物館の第1位だと思います。
本館の建物自体も歴史を感じられて、グッドです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
お友達の家は、東京にあるので、待ち合わせ時間より早めに東京に行き、久々の一人遊びを満喫しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
私が東京で一番行きたかった場所ーそれは、上野の東京国立博物館!
教科書に載っている土偶や埴輪の実物や、巨大な銅鐸など見所満載でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
以前、初めて、母とここに行ったときは、考古学の展示室で2時間過ごしてしまったため、ほかの展示室を観る余裕がありませんでした。
なので、今回は全部制覇するぞ!とがんばっていますが、途中で足が痛くなりました。
そのため、現在、イスで休憩中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
やはり国立博物館は大きいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
東京国立博物館は、教科書で見たことがある作品が多数あり、実物を見ると想像していたのとはぜんぜん違う大きさだったり、無地だと思っていたところに柄を発見したりできます。
生きているうちに、一度は行くと良い博物館の第1位だと思います。
本館の建物自体も歴史を感じられて、グッドです!