ギミック(からくり)にしろ、①28mm.②35mm ズミルックス③50mm とーーーーーーーー標準で装備的な意味合いの ④35mmのズミクロン。私が知る限り初期のライカのデジタルカメラのコンパクトはパナソニックが作ってたと思うんですね。で今回 . . . 本文を読む
個数限定 3個のみ (今回は)■ 通常のベアリング交換は メーカーさんに依頼すれば、出張費込みで10~15万円は普通に請求されます。■ 自分ですれば当然安いです。ところが、一番最初でもう、固着して出来ないことに気が付きます。ベアリング一体が抜けません。 ■ このキットを使えば永遠に自分メンテナンスが可能です。専用の削り出しです。他所では買えません。■ 今後の作製は未定です。■完売です。 価格15 . . . 本文を読む
■ 写真集、その現在地はもう私には判りません。30年前はロバート・メイプルソープでしたね。けれど私は興味無かったね。正直。■日本人、外国の写真家で最後まで残しておいた人はいないと思います。でも誰にも撮れない(そこには行けないでしょって点で)という凄さでは。白川義員ガストン・レビュファ共に山岳写真家です。またポートレートでは優れた人は沢山います。けれど誰が撮ったか不明ですが、例えば【パリ開放】の日の . . . 本文を読む