【ティピカ種】AAAです。初のAAAです。ここの社長さんが実際に「ウガンダ」にテコ入れして頑張ってます。コロナが無けりゃ「移住」してた道楽息子ですがとても真面目な人です。そのちょっとした「義理」で紹介します。(商売ではないです)わたくし「義理」と「人情」で生きてます。背中に唐獅子牡丹はありません。指も10本あります。ただ、1袋6 . . . 本文を読む
◆ もう勘弁してください。どんだけ庶民をコケにするのでしょうか?コンクール開催は規制がありませんから、今から5分後にも私も誰でもワイン品評会(コンクール)が開催出来て金賞、銀賞、銅賞を授けることが出来ます。信じる奴が悪い。◆ 最近「モンドXXX」って金さえ払えば貰えることが公表されましたが、申し訳ないけれど世の中はそんなものと達観すれば済むこ . . . 本文を読む
自然科学の法則を無視したことを「結果がよければ良い」なんて嘯きながら、片や毎日気候で焙煎が変わるだの、ヨタ話を自慢してる「カフェ坊」が9割の世の中で成功するには、残り1割に入ることです。コーヒーの味は仕入れで7割決まる。「カフェ坊」は生豆も袋もLINEやネット検索で探し、ほとんど同じ「仕入れ先」。だけど本物を知らない限り、味を知ることは出来ない。まともな仕入れをしていれば【ゴミ取り】(ハンドピック . . . 本文を読む
フジローヤル(富士珈機)の工場です。助松ICの真下です。◆ 今月で注文残高で累計 五㌔機が、1㌔機を上まわりました。多くの方が、最初は1㌔からの順調のステップUPです。つまり、商売が順調になってるってことです。◆ 1㌔➡3㌔ はないです。 1㌔➡5㌔ です。 . . . 本文を読む
時代劇で侍が、「町人風情が・・」「役者ふぜいが・・・」明らかに、この表現は「~ごときが・・・」「お前ごときが・・」と卑しめる、見下した言葉ですが、日本語には、それを自ら言えば謙遜の意味でもあります。私が次回、店舗を出すとすると「珈琲風情 Mori 」あとね、店舗までが両脇が池になっていて通路は30cm幅の橋があり出口からは「ジャ . . . 本文を読む