【JBS】ジャパン・バリスタ・サプライ。ラテ・アート教室・珈琲焙煎プロ教室・ 珈琲焙煎機中古販売買取・・Cafe987

三重県桑名市多度町香取482-1:珈琲焙煎プロ講座:レバー式エスプレッソマシン講座:電話0594-48-5200

一夜明けたら・・・あら不思議

2023-08-10 | ◆日記・エッセイ・コラム
【長崎原爆】のニュースはもうどこにもない。もし有るとすれば、「それで戦争が早期終結し、結果的にそれ以上の人命を救った」という、ホンマカイナーな論調である。これはGHQが流して日本人を洗脳した思考だが、 これを通せば何でも出来る。2億の人を救う為に、核兵器で先制攻撃し1億殺害も正当化させるかもね?半年前に【長崎】に行きました。観光旅行だったのですが、その長崎で【原爆】のことを思う事は正直無かったです . . . 本文を読む

読めるコーヒー関係書籍はこれだけです。

2023-08-10 | ◆日記・エッセイ・コラム
現在日本で販売されている珈琲関係の本で読むに値する本は2冊だけ中野弘さんとこの石脇智広さんの2冊かな、本屋の私が言うのだから間違いは無い筈です。・・・他はほぼお笑いレベル。中には、論文からパクった小難しい事を書いて、箔をつけたい本もありますが、文章体系が全く違うのでスグ解ります。 . . . 本文を読む

独立排気系 (世界標準)に改造する。

2023-08-10 | ◇フジーローヤル 珈琲焙煎機 R-101
私の改造は本体には一切、穴を開けたり、加工はしません。いつでも「ノーマル」に戻せます。今回は【独立排気】にしました。性能は大きく向上します。理由は排気系ファンを高効率シロッコに換装してあるからです。(おまけにテフロンメッキ済)炊飯器のテフロン加工ではありません。(これは塗装)、数万円でメッキです。この仕様でもスグにノーマルになります。性能的には冷却しながら、次の焙煎が出来ます。多くの焙煎機はそうな . . . 本文を読む