【JBS】ジャパン・バリスタ・サプライ。ラテ・アート教室・珈琲焙煎プロ教室・ 珈琲焙煎機中古販売買取・・Cafe987

三重県桑名市多度町香取482-1:珈琲焙煎プロ講座:レバー式エスプレッソマシン講座:電話0594-48-5200

雑誌を読むくらいなら

2016-03-25 | ◆日記・エッセイ・コラム

コーヒーを最低限知るには・・・

雑誌を毎回買うくらいなら、1冊でも良いから、ちゃんとした珈琲の本を読むべきです。

「珈琲の大事典」みたいな本。

そういう「まともな」本1冊も読まずに、雑誌のヨタ記事信じてる人が殆どです。

その最初の1歩から間違っています。だから永遠に間違う可能性あり。

お客さんの中にも、自慢でしょうか?「ネスプレッソで飲んでます。」と言う人もいます。

どうしようもないので帰って頂きます。
無理です。
救いようがありません。私の器量では救えません。
救いたくもないですが。

所詮インスタントですから

38円の豆腐買う人もいるわけですから、そういう人に怒っても仕方が無いです。

アホと言う怒られますから
「縁が有りません」と、柔らかく退店を促します。

60年も70年も生きて来てですよ、男のくせに奥さんについてスーパーにのこのこつい来て、38円豆腐買ってどうすんの?と思います。

アンアの人生は「それ?」と・・

さて、コーヒーは嗜好品です。
好きな店で買えば良いのです。

反対に、売りたくない人には売らなくても良いのです。

「お前は天狗か?~」
次回、店名は、「天狗コーヒー」にします。
或いは、神戸青瓶珈琲、か、神戸米田、神戸ドートル。




^~天狗になりた~~~い。


京都鞍馬「天狗コーヒー」、本当に有りそうです。

有ったらゴメンナさい。探しに行きます。







最新の画像もっと見る