【JBS】ジャパン・バリスタ・サプライ。ラテ・アート教室・珈琲焙煎プロ教室・ 珈琲焙煎機中古販売買取・・Cafe987

三重県桑名市多度町香取482-1:珈琲焙煎プロ講座:レバー式エスプレッソマシン講座:電話0594-48-5200

イタリアな生活って、もっと根本の問題?

2019-10-14 | ◆日記・エッセイ・コラム

■トスカーナー地方を訪れて思うのは(今回は行きませんでしたが)

「これじゃ太るわっ」です。 これはもう本当に実感します。 

もう全て美味しい、牛も、ミルクもチーズという当り前なことと、野菜の美味しさはまさに「太陽の恵み」って感じです。ひょっとして日本が不味過ぎるのかもしれません。

これが第一印象で、ず~~とそれが続いてます。つまり、それが元気な源かなと思います。

 ■ イタリアな生活を日本ですれば、それは第一に「食」を楽しむことだと思います。

日本では化学調味料の会社が有名「グルメ・レシピ」サイトを運営し、そのレシピには必ず化学調味料が使われている。基本がデタラメですね。だからその道のプロが見たら笑う。
そういう料理で馴らされた若者はチェーン店のラーメンが美味いという。これは食の危機だと思います。
搾取される側だということに気が付いてないのが悲劇です。

 

 


最新の画像もっと見る