昨日は横浜オートモデラーの集いに初めて参加させていただきました。
毎年参加されているたかととさんやクラッチョ!さん、同じ初参加のMr.Mさん、そして
高2モデラーさんらと同じテーブルに持ち込んだ数点を置かせていただきました。
展示作品の数々はあちこちにアップされていると思いますので、ここでは
私達の展示だけ簡単ですが紹介いたします。
なおデジカメのトラブルで1枚も写真を撮れなかったので、画像はすべてテーブルメンバーの皆さんから
お借りしたものです。どうもありがとうございます。


出来たてホヤホヤ、たかととさんのバンダイのアルピーヌA110。
そして1/12のカマロはいつものように見事に大化けしたカッコ良さに驚きです。
最新のキットは誰が作ってもある程度完成後の姿が予想出来ますが
このような大変身がある昔のキットはやはり面白い。


Mr.MさんのX1/9アバルトプロトティーポと黒いダラーラに挟まれて
徒然モデラーさんのこれまた完璧なプロポーションと凄い作り込みのX1/9。
Mr.Mさんの拘りの新作はこの73カレラRSR2.8。
どれも大注目を集めていました。

こちらはクラッチョさんのフジミ250GTOとグンゼのSWB、そして高2モデラーさんの
ブルーのSWBとカウンタック。
カウンタックはモデルカーズの撮影取材を受けていましたので次号で紹介されるはず。
自分の17歳の頃を思い出すのも悲しい!凄い完成度。
若いモデラーの方が注目されるのは本当に素晴らしいですね。

クラッチョさんの1/28と1/20パンテーラ。
大きいほうはサフ仕上げまでですが、赤くなるのかそれとも違う色か
これも完成が楽しみな1台です。


そしてオートモデリングでお馴染みのヒロシさんの凄いフェラーリ312T2とフォード、新作ブガッティも!
77年312T2はシェブロンのバキューム・トランスキットを仕様しています。
あまりの美しさにしばし絶句。
無謀とわかっているけれど作りたくなります、これは。

こちら以前入手したヤマダのセドリックのパッケージコピー。
モデルカーズの作例展示に敷いてあったものを製作者のご好意でお譲りいただきました。
どうもありがとうございました、感謝いたします!

制作途中でいささか場違い感はあったけれど、一部の方にグサッと刺さっていたらしいヤムラ(笑)
白とグリーンの2台を展示しました。
オートモデラーだけの作品展示だけあって、どのテーブルも製作者の個性から
熱気が立ち上るような内容で大盛況。
時間帯によっては年末の市場のような大混雑。
会場では伝説メンバーの方々とも久しぶりに再会しました。
愛知から駆けつけてくださったメンバーもいて、まさにプレ静岡といった感じでした。
終了後は皆さんと軽く一杯のつもりが、盛り上がって飲み過ぎ…。
楽しい1日を過ごさせていただきました。
また次回もどうぞ宜しくお願いいたします。
それからそれから…
以前からお会いしていて、いつもコメントもいただいていたのに
うっかりリンク張るのを失念していたMr.Mさん。
X1/9など実車への思いが濃密に結集したブログをご紹介いたします。
ブックマークにも追加致しました。
これからも宜しくお願いいたします!
Galleria M
毎年参加されているたかととさんやクラッチョ!さん、同じ初参加のMr.Mさん、そして
高2モデラーさんらと同じテーブルに持ち込んだ数点を置かせていただきました。
展示作品の数々はあちこちにアップされていると思いますので、ここでは
私達の展示だけ簡単ですが紹介いたします。
なおデジカメのトラブルで1枚も写真を撮れなかったので、画像はすべてテーブルメンバーの皆さんから
お借りしたものです。どうもありがとうございます。


出来たてホヤホヤ、たかととさんのバンダイのアルピーヌA110。
そして1/12のカマロはいつものように見事に大化けしたカッコ良さに驚きです。
最新のキットは誰が作ってもある程度完成後の姿が予想出来ますが
このような大変身がある昔のキットはやはり面白い。


Mr.MさんのX1/9アバルトプロトティーポと黒いダラーラに挟まれて
徒然モデラーさんのこれまた完璧なプロポーションと凄い作り込みのX1/9。
Mr.Mさんの拘りの新作はこの73カレラRSR2.8。
どれも大注目を集めていました。

こちらはクラッチョさんのフジミ250GTOとグンゼのSWB、そして高2モデラーさんの
ブルーのSWBとカウンタック。
カウンタックはモデルカーズの撮影取材を受けていましたので次号で紹介されるはず。
自分の17歳の頃を思い出すのも悲しい!凄い完成度。
若いモデラーの方が注目されるのは本当に素晴らしいですね。

クラッチョさんの1/28と1/20パンテーラ。
大きいほうはサフ仕上げまでですが、赤くなるのかそれとも違う色か
これも完成が楽しみな1台です。


そしてオートモデリングでお馴染みのヒロシさんの凄いフェラーリ312T2とフォード、新作ブガッティも!
77年312T2はシェブロンのバキューム・トランスキットを仕様しています。
あまりの美しさにしばし絶句。
無謀とわかっているけれど作りたくなります、これは。

こちら以前入手したヤマダのセドリックのパッケージコピー。
モデルカーズの作例展示に敷いてあったものを製作者のご好意でお譲りいただきました。
どうもありがとうございました、感謝いたします!

制作途中でいささか場違い感はあったけれど、一部の方にグサッと刺さっていたらしいヤムラ(笑)
白とグリーンの2台を展示しました。
オートモデラーだけの作品展示だけあって、どのテーブルも製作者の個性から
熱気が立ち上るような内容で大盛況。
時間帯によっては年末の市場のような大混雑。
会場では伝説メンバーの方々とも久しぶりに再会しました。
愛知から駆けつけてくださったメンバーもいて、まさにプレ静岡といった感じでした。
終了後は皆さんと軽く一杯のつもりが、盛り上がって飲み過ぎ…。
楽しい1日を過ごさせていただきました。
また次回もどうぞ宜しくお願いいたします。
それからそれから…
以前からお会いしていて、いつもコメントもいただいていたのに
うっかりリンク張るのを失念していたMr.Mさん。
X1/9など実車への思いが濃密に結集したブログをご紹介いたします。
ブックマークにも追加致しました。
これからも宜しくお願いいたします!
Galleria M