更新のペースがガタッと落ちたまま…もう8月も終盤。
皆様お盆休みはいかが過ごされましたでしょうか?
私はこれから夏休みをとりたいところだけど…どうなることやら。

ロータス49です、ここまでの進行をざっとアップ。
フロントとリヤの足回りを組みました。
49Tの時と同じようにオイルタンクの支えをナイロンワイヤーで追加。
リザーブタンク周りのブレーキラインは省略。

フロントのダンパーは見えなくなるのでキットのままです。
リヤはさすがにそうもいかないので、パーツを切断して洋白線とパイプで適当に。
スプリングもいつも通り、さかつうのフレキシブルワイヤーをプラ棒に巻き付けて。
リヤのサブフレームは結構華奢な造りなので、折らないように気をつけて
ざっと組み上がりはこんな感じ。

キットはエンジンの点火コードのパイピングはあるものの
フューエルインジェクションのパイピングが省略されているので、Vバンクの間が
スカスカになっています。
ここをどうやってつくるか検討中。
目に付くところだけちょっとディテールアップして、あとはホント適当です(笑)
大した内容もなく今回は以上…。

皆様お盆休みはいかが過ごされましたでしょうか?
私はこれから夏休みをとりたいところだけど…どうなることやら。

ロータス49です、ここまでの進行をざっとアップ。
フロントとリヤの足回りを組みました。
49Tの時と同じようにオイルタンクの支えをナイロンワイヤーで追加。
リザーブタンク周りのブレーキラインは省略。

フロントのダンパーは見えなくなるのでキットのままです。
リヤはさすがにそうもいかないので、パーツを切断して洋白線とパイプで適当に。
スプリングもいつも通り、さかつうのフレキシブルワイヤーをプラ棒に巻き付けて。
リヤのサブフレームは結構華奢な造りなので、折らないように気をつけて
ざっと組み上がりはこんな感じ。

キットはエンジンの点火コードのパイピングはあるものの
フューエルインジェクションのパイピングが省略されているので、Vバンクの間が
スカスカになっています。
ここをどうやってつくるか検討中。
目に付くところだけちょっとディテールアップして、あとはホント適当です(笑)
大した内容もなく今回は以上…。
