マクラーレンM8A、ここへ来て大失敗してしまいました…。
2度目のクリヤが乾いて、さて次は研ぎに入れるかと思ったのですが
どうも2度目のクリヤ層が薄かったのか、間にデカールの段差消しをしたにも関わらず
いまひとつなので昨日3度目のクリヤを吹いたのですが…。
ウレタンは塗膜が厚いので通常2回でたいていOK。
3度目というのは今回初めてだったのですが…。
吹いて30分ほどして見てみたら、なんとウレタンの層にシワシワが!!!!!
あれ~!!~なんで?
精密屋のクリヤは乾燥後に重ね吹きしてもシワやひび割れはしないのですが
何がまずかったんだろう?と考えたところ、どうもいきなり乾燥ブースに入れたのが
よくなかったようです。
爪立てたらポロッと剥げてしまいました…(笑)
いつも一度目はさっと砂吹き~20分乾燥~1回目吹き~1時間乾燥~2回目吹き。
48時間~72時間乾燥させて、二度目も同じ行程で2回吹きます。
この2回目を吹き終わったら少し置いてから、乾燥ブース&自然乾燥で48時間以上置くのですが
三度目も同じ行程で吹いたのですが、何を間違ったか1回目吹きのあとすぐ
乾燥ブースに入れてしまった事に気がつきました。
完璧にボケておりました…。
おそらく中途半端に1回目吹きの塗膜の表面だけ乾燥してしまったところに
2回目吹きしたためでしょう。
おまけに3度目なのでシンナーも若干多めに希釈しているので、余計に下の塗膜に
浸透したのかも知れません。
これはウレタン吹いているしパーツもデカイので、シンナー風呂はあきらめて最初から
やり直しです。
ただ良く見たら前後カウルはダメですがシャーシーのほうは大したことなく、研げば
このまま使えるみたい。
不幸中の幸いでシャーシーとエンジン周りの制作はこのまま続けられそうです。
過去10年以上ここのウレタンを使ってきましたが一度もトラブル無く、酷いときは
2ヶ月も置いてから重ね吹きしたこともあるので安心しきっていましたが、吹いて
いきなり乾燥ブースに入れるのは気をつけたほうがいいですね(遅い!)
またしてもカスタマーサービスのお世話にならねばなりません。
タイヤ注文して、ホイール注文して、こんどはボディーとデカール注文ですか。
何度も請求してくるこいつは何やってるんだ?と思われそうですがしょ~がない(笑)
思い切りテンション下がってしまったので、ちょっと間を置いてまた再開します。
なんかここんとこモデリングはスランプ気味だなあ…。バイチャ!!
2度目のクリヤが乾いて、さて次は研ぎに入れるかと思ったのですが
どうも2度目のクリヤ層が薄かったのか、間にデカールの段差消しをしたにも関わらず
いまひとつなので昨日3度目のクリヤを吹いたのですが…。
ウレタンは塗膜が厚いので通常2回でたいていOK。
3度目というのは今回初めてだったのですが…。
吹いて30分ほどして見てみたら、なんとウレタンの層にシワシワが!!!!!
あれ~!!~なんで?
精密屋のクリヤは乾燥後に重ね吹きしてもシワやひび割れはしないのですが
何がまずかったんだろう?と考えたところ、どうもいきなり乾燥ブースに入れたのが
よくなかったようです。
爪立てたらポロッと剥げてしまいました…(笑)
いつも一度目はさっと砂吹き~20分乾燥~1回目吹き~1時間乾燥~2回目吹き。
48時間~72時間乾燥させて、二度目も同じ行程で2回吹きます。
この2回目を吹き終わったら少し置いてから、乾燥ブース&自然乾燥で48時間以上置くのですが
三度目も同じ行程で吹いたのですが、何を間違ったか1回目吹きのあとすぐ
乾燥ブースに入れてしまった事に気がつきました。
完璧にボケておりました…。
おそらく中途半端に1回目吹きの塗膜の表面だけ乾燥してしまったところに
2回目吹きしたためでしょう。
おまけに3度目なのでシンナーも若干多めに希釈しているので、余計に下の塗膜に
浸透したのかも知れません。
これはウレタン吹いているしパーツもデカイので、シンナー風呂はあきらめて最初から
やり直しです。
ただ良く見たら前後カウルはダメですがシャーシーのほうは大したことなく、研げば
このまま使えるみたい。
不幸中の幸いでシャーシーとエンジン周りの制作はこのまま続けられそうです。
過去10年以上ここのウレタンを使ってきましたが一度もトラブル無く、酷いときは
2ヶ月も置いてから重ね吹きしたこともあるので安心しきっていましたが、吹いて
いきなり乾燥ブースに入れるのは気をつけたほうがいいですね(遅い!)
またしてもカスタマーサービスのお世話にならねばなりません。
タイヤ注文して、ホイール注文して、こんどはボディーとデカール注文ですか。
何度も請求してくるこいつは何やってるんだ?と思われそうですがしょ~がない(笑)
思い切りテンション下がってしまったので、ちょっと間を置いてまた再開します。
なんかここんとこモデリングはスランプ気味だなあ…。バイチャ!!
クリアコートは難しいですね。
以前はソフト99とかでもやっていましたが、場合によっては
経年変化で髪の毛みたいな細いひび割れとか出来て落胆。
年月を経ないと結果が判らないので、余計に塗膜の
しっかりしたものをと使っていますが判らないものですね。
めげずに再開しますよ~(笑)
クリアコートはラッカーのしっとり感が好きですが重ね吹きが面倒で、ウレタンは美しいですがもっさりした感じになるのが・・・と悩んでおりますので、いろいろと参考になります。
私は失敗は毎回なので、慣れてきてあまりめげなくなりましたが、ひろポンさんのように上手な方だとショックかもですね。お察しします。お気を落とさずにぜひ完成まで進めてくださいませー。
昔スプレーのウレタンで硬化後に重ねて同じような事になったことがあります。
使ったことは無いけどフィニッシャーズのウレタンも完全硬化後の重ねを禁じていますね。
精密屋は逆に硬化後に重ねができるのですが、今回は
急いだわけでもないのに余計なことをしてやり直しです(笑)
これもお勉強ですね。
左フロントには2箇所下地サフまで。。。のぶつぶつが。
この間のセレステクリア失敗よりも衝撃。
私はラッカー派なのでウレタンのカチカチ具合いがわかりませんが。
シャシー側が生きているのが幸いですね。
これはボディ、拘り抜いて作れば失敗忘れられそうですね。
私もセレステ再塗装の色気に入らなかったのですが
クリアに薄いマゼンタ、2回目に薄いオレンジ上塗りしてイメージに近づけました。
リカバーでうまく行って昔の失敗忘れる事が出来ました。
硬化後の重ね吹きができないウレタンもありますが、この場合は
逆に完全硬化してから吹けばよかったのかもしれません。
まあうっかりミスなので気を取り直して、きちんと完成させますよ。
ヒロシさん流のM8Aもぜひ作ってみてくださいね。
綺麗に塗装できていたのに残念ですね。
ウレタンはこういうときリカバリーが出来ないのが辛いですね。
何とか復活して完成を目指してください。
無理して3度目など吹かなきゃ良かったと思っても後の祭り(笑)
ただシャーシー側は使えるのと、ボディー色も下手に混色せず
タミヤの缶スプレーなので作り直すにはそれほど苦労しなくて済みそうです。
のがみ様の作例みたいに今度はリベット程度は加えようかと思っています。
これはへこみますねえ。たかととさんといい、クリヤーのトラブルはつらいです。
缶だと色味を合わせるのは何とかなるでしょうか。
ぜひとも完成させてくださいね。あのエンジンとホイール素敵ですから。
まあいわゆるうっかりミスではありますが、凹みますねえ、こうゆうのは(笑)
ウレタンは塗膜が厚いのでこのまま研いでしまおうかと思いましたが
下まで行っているので無理です。
思い切って最初から作り直すことにしました。
やる気が起きるまで他のものを作ります。
何作ろうかな?
エポパテでうんちくんでも作るかな(爆)
ここまで出来ていてのやり直しは辛いですねぇ。
僕ならこの上からクリア吹いて完成させてしまう感じです(笑)
失敗のレベルが違い過ぎるかぁ。。。w