Happyday of LUCKY

日々の気付きと感謝を忘れないように綴るページ

夏の六甲もけっこう

2010年08月07日 | Life


友人のKさんと六甲山へ行く。
ロックガーデンから風吹岩を経て、雨ケ峠を越え、七曲りの急斜面を登り山頂へ至る。
数ある六甲ハイキングコースの中でもっともポピュラーなコースだ。
毎年冬に登っているが、夏場に来るのははじめて。
歩きだして数分で汗が噴き出してくる。


雨ケ峠を下った川辺でオカリナを吹く初老の男性


2頭の野生イノシシと出会う. ここではめずらしくない


奇妙な生物を発見. ツチノコのこどもか(体長5~6センチ)


復路は山頂から魚屋道を通って有馬温泉へ1時間半のコース


有馬から阪急バスで梅田に出て、串カツで乾杯. 至福の時

(一口メモ)
夏山のウェアは発汗性がよく、すぐに乾く素材がいいらしい。
スポーツウェアを着た人が多かったのはそのためか。
わたしは綿製のポロシャツだったので汗が乾かず、温泉に入るまで一日中不快であった。
パンツも綿パンやジーンズよりも、伸縮性のあるジョギングウェアのようなものがベターだ。
女性はスポーツ用のレギンスをはいた人が多かった。
シューズはやはり底のしっかりとしたトレッキング用がよい。

最新の画像もっと見る