初の対バン形式のライブに行ってきました!
4時間立ちっぱなし!
よく頑張った、自分!(爆)
勝手がわからないので端っこでずーっと聴いてたのですが、
一番最初のバンド(→コチラ)も良い感じでした。
2人ともカッコいいB'z、みたいな。
ただPAがねー。
最後の方、何が何だかわからないものにしか聴こえませんでした
この2人、兄弟?
結成1年目未満だそうですが、ファンも多かったですね~
2番目のバンドのヴォーカルの人は
佐々木蔵之介に手塚とおるを足した感じで、
ちょっと目がイッちゃってて怖かったです
この時にはちょっと会場スカスカしてたかな~。
そしていよいよ最後、D&Elionの登場!
あ、ギター:悠吾、ベース:蛇石、ドラム:順之介、キーボード:健吾
+ミツキョーでD&Elionというバンドになりました。
おなじみのメンバーですが、固定化されて嬉しいですね
正直、場所取りが一番激しかったのは
ラストだったのではないでしょーか
またピカピカ点滅するわ色変わるわ、の団扇とか持ってきてるのいて。
恥ずかしいからやめれ。
始まる前、後ろの方から「団扇じゃまー!」
コール起きてました。
確かにジャマ・・・だが、コールはコールで怖い
おなじみの曲に新曲も披露されて、
あっという間でした。
お目当てさんだと時間が経つの早いね(笑)
足腰と肩までガチガチになってましたが、楽しかったです

あ、関係ないけどライブハウスのにーちゃんが
なかなか愉快な人でした(笑)
あと、チケットの裏に面白いこと書いてあったんだよな~。
「JAMを遠いと思ってはいけない」とか
「怪人に会ったら迷わず110番」とか。
もぎられちゃう方に書いてあったので、
正確に覚えてないのだけど、色々な世界があるんだな~と。
あとファンの人も色んな人種がいるんだなぁと。
みんながみんな、コテコテな感じだったらどうしようかと
ちょっとドキドキしていたので
まだ耳がキーンっていってまーす
4時間立ちっぱなし!
よく頑張った、自分!(爆)
勝手がわからないので端っこでずーっと聴いてたのですが、
一番最初のバンド(→コチラ)も良い感じでした。
2人ともカッコいいB'z、みたいな。
ただPAがねー。
最後の方、何が何だかわからないものにしか聴こえませんでした

この2人、兄弟?
結成1年目未満だそうですが、ファンも多かったですね~

2番目のバンドのヴォーカルの人は
佐々木蔵之介に手塚とおるを足した感じで、
ちょっと目がイッちゃってて怖かったです

この時にはちょっと会場スカスカしてたかな~。
そしていよいよ最後、D&Elionの登場!
あ、ギター:悠吾、ベース:蛇石、ドラム:順之介、キーボード:健吾
+ミツキョーでD&Elionというバンドになりました。
おなじみのメンバーですが、固定化されて嬉しいですね

正直、場所取りが一番激しかったのは
ラストだったのではないでしょーか

またピカピカ点滅するわ色変わるわ、の団扇とか持ってきてるのいて。
恥ずかしいからやめれ。
始まる前、後ろの方から「団扇じゃまー!」
コール起きてました。
確かにジャマ・・・だが、コールはコールで怖い

おなじみの曲に新曲も披露されて、
あっという間でした。
お目当てさんだと時間が経つの早いね(笑)
足腰と肩までガチガチになってましたが、楽しかったです





あ、関係ないけどライブハウスのにーちゃんが
なかなか愉快な人でした(笑)
あと、チケットの裏に面白いこと書いてあったんだよな~。
「JAMを遠いと思ってはいけない」とか
「怪人に会ったら迷わず110番」とか。
もぎられちゃう方に書いてあったので、
正確に覚えてないのだけど、色々な世界があるんだな~と。
あとファンの人も色んな人種がいるんだなぁと。
みんながみんな、コテコテな感じだったらどうしようかと
ちょっとドキドキしていたので

まだ耳がキーンっていってまーす
