もう見かけないな、と思っていた復刻ラガー<明治>。
職場の近くのスーパーで、昨日6缶パックを売ってたんですよ。
一瞬買おうかな…と思ったのだけど、
持って買える面倒を考えて止めたのですが
やっぱり‘買い’かなぁ、と気になってしまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
キリンラガーって原料に米を使ってるので、
まぁ無理して買わなくても…なんて思ったのですが、
調べてみると<明治>のみ、麦芽とホップでできてるんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
大正以降は米が使われております。
クラシックラガーになるとコーン・スターチまで使われております。
そっかー。
どーりで好みの味だったのかー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
ますます買って帰るべきか・・・
職場の近くのスーパーで、昨日6缶パックを売ってたんですよ。
一瞬買おうかな…と思ったのだけど、
持って買える面倒を考えて止めたのですが
やっぱり‘買い’かなぁ、と気になってしまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
キリンラガーって原料に米を使ってるので、
まぁ無理して買わなくても…なんて思ったのですが、
調べてみると<明治>のみ、麦芽とホップでできてるんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
大正以降は米が使われております。
クラシックラガーになるとコーン・スターチまで使われております。
そっかー。
どーりで好みの味だったのかー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
ますます買って帰るべきか・・・