ゆんのひとり言

~iLYsゆんの推し事とスイーツを語るブログ~

2020年9月の新・定点観測

2020-09-30 12:00:00 | 特別

あっという間に今年も4分の3終わりました。
はやい~~~~~。
来年のカレンダーとか買っちゃったよぉ~~~~w



9月のお濠は,花は無くなりましたが,
葉っぱは盛大に繁っています。
この日は小雨が風に舞うお天気でした。



花が落ちた後の…これ,何て言うんですかね?
頭を垂れている感じ。



風が吹くと,葉がめくれてキレイです。

さて。
この日の診察で,先生が開口一番
「風邪引いてますか?」と。
好酸球は,基準値をやや越えているものの,
そこまで高いというほどでもないものの,
白血球が増えていて,炎症を起こしている,と。
風邪は,引いてないですねぇ…
ただ,腰が痛いです,なので今日,
整形外科も診てもらうことにしたのですが,と。

腎臓の炎症とかから腰痛を引き起こす場合もあるので,
尿検査をします,ということで,
一度診察室を出て,トイレへ。
診察の前にトイレに行かなくて良かった~(^^;

しばらく待って,再び診察室へ。
結果はキレイでした!
腎臓も問題ないし,糖も出ていない,と。
ただ,心配なので,整形外科でレントゲンを撮るだろうから,
内科のレントゲンも撮ってきてください,とのことで,
レントゲンを撮ってもらいました。

結果,肺に,微妙に白い影が…。
また~~~~?!
実は前回,「なんか息苦しいんですっ」と訴えて
循環器の検査なんぞをしていただいたのですが,
「あの息苦しさはこれの前触れだったかもしれないですねぇ」と
ちょっと申し訳なさそうな先生。
いやぁ,薬を減らしたいのは私も同じだし,
前回の血液検査は無問題だったから,仕方ないですよね。



というわけで,薬の量がまた3mg→4mgに増量。
はぁ~~~。
何とかならんもんですかねぇ,これ。

ただ,心電図にレントゲン,尿検査に血液検査と,
通常の健康診断の項目はほぼ網羅したので,
今年の健康診断は受けなくていいかな,なんてw

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする