以前,これがとても美味しい…と
しみじみと呟いているツイートと見て,
食べてみたいなーと,ぼんやり思っていた和菓子…。
福島にある,長門屋の香木実。
とてもキレイな羊羹ファンタジアなる商品を紹介しているのを見て,
あー,差し入れにいいかもなーと,サイトを見に行くと
この香木実を作っている和菓子屋さんだったので,
お取り寄せついで,自分用も買っちゃいました(´ψψ`)
商品の説明書。
東北の方は,クルミが名産のところ,多いですよね。
包装紙を剥がすと,立派な木箱が登場。
フタを開けると,上品に商品が詰められてます。
原材料:小豆生あん,砂糖,くるみ,還元水飴,麦芽糖,加工黒糖,トレハロース
100gで358kcalですが,17個で何グラムかは分からずwww
中にも,商品の説明が。
伊勢志摩サミットでお土産になったみたい。
包みを開いたところ。
アイスの実より,2回りくらい大きいです。
お味ですが,甘さ控えめの乾燥した餡の中に,クルミが入ってる感じ。
あまり水気はないので,何か飲み物を用意して食べた方が良さそう。
おおおお,すげーーー美味しいーーーー!というほどの衝撃はありませんが,
ついつい手が伸びちゃう,素朴な味わいですね。
黒糖のコクが効いてます。
羊羹も,食べてみたいな~。
切る度に写真撮って…(´ψψ`)