5月も元気に行ってきました~。
泡で乾杯。
エチケットデザインがかわいいですね。
一瞬、鶴?と。
キリッとした酸味の泡でした。
枝豆・鰯
枝豆のファラフェル(コロッケ的な)に、
鰯のマリネを炙ったものと、ヨーグルトマヨネーズソース。
ファラフェルのカレー風味が食欲をそそります。
初夏豆・サザエ
サザエ、ホタテなど貝類に、シャキシャキしたインゲン豆。
左手前はサザエの肝で作ったムース。
昆布などで作ったジュレと合わせていただきます。
ムースは意外と臭みがなくて、サッパリいただけます。
インゲン豆の青臭さが夏っぽくて良い感じ。
合わせていただいたのはフランスのMuscadet。
キリッと辛口。
八幡平サーモン・レタス・山羊チーズ
とても綺麗な水の中で育つ八幡平サーモンのミキュイに、
山羊のチーズとナッツ、マリネしたレタスと摘果メロンを合わせていただきます。
程よい酸味のレタスが、美味。
こういう食べ方もあるんですねぇ。
摘果メロンの青々しい香りも良きです。
合わせていただいたのは、オーストリアのGrüner Veltliner。
やや塩味の感じられるお味で、
メロンとの相性がとてもよかったです。
フラスカレッリ 阿寒湖ウチダザリガニ
豆サイズのフラスカレッリというパスタを、
濃厚なザリガニのスープとトマトでいただきます。
魚介のお出汁がしっかり出ていて、スパイシーなビスクのよう。
トマトは果肉しっかりめで、糖度も高め。
ボケボケですねw
イタリア・ピエモンテのErbaluce。
フェットゥチーネ 仔牛・サフラン
幅広のパスタをサフランクリームと、仔牛の煮込みとでいただく
定番のパスタ。
レモンの香りが効いてました。
フランス・ロワールにあるFrédéric Mabileauの
Chenin Blanc。
白桃のようなフルーティーさと、ほどよい樽香。
軍鶏・アスペルジュソバージュ
静岡の軍鶏を、2種類の調理方法でいただきます。
左側は煮込み、右側はカツレツ風。
カツレツの中に砂肝っぽいのが入っていて、驚きました。
煮込みはほろほろと崩れる柔らかさ。
この季節が旬のアスペルジュソバージュ、おいしいですねぇ。
ちなみに、アスパラガス属ではなく、オオアマナ属なので、
アスパラとは違うんですって。
この席、他のお客様の顔が映りやすいなーw
トリミングしたので、妙な感じになりました。
フランス・ブルゴーニュのPinot Noirです。
いい感じに枯れていて、角が取れてとてもまろやかなお味。
まだ果実味もしっかりありました。
ルバーブ・フランボワーズ・新生姜
ルバーブを甘酸っぱく似たものと、フランボワーズのアイス、
新生姜のグラニテ。
サッパリしつつ、食べ応えのあるデザートです。
食後のハーブティー。
この日は早かったので、久しぶりに2軒目へ。
恵比寿神社の近くにあるEAS MOR。
タンカレーのジントニックと…
カンパリのようなジントニック。
2杯だけいただきました。
御馳走様でした~♪