ゆんのひとり言

~iLYsゆんの推し事とスイーツを語るブログ~

夏の旅行~伊東観光編

2013-08-23 14:20:00 | お出かけ

2泊3日の旅行、最終日です。
この日はやや寝坊気味に起床。
お風呂に入る時間がなかったので、
まずは、朝ご飯。

 

鯵の干物にだし巻き玉子、サラダ、烏賊そうめん、などなど。
御飯のお供が多いですね~。

しっかり朝ご飯をいただいて、温泉に入って、
観光タクシーで観光に出発。
初めて、旅行らしい感じですw

まず向かったのは、大室山。
昔、火山が噴火してできた山だそうで、
木とか植物らしい植物が生えないんだそうです。
そこそこの高さがある山なのに、
全面芝生みたいな雰囲気になっていて、
なんだか不思議な山でした。



ロープウェイで山頂に登ります。
ベンチに座って上がるタイプなので、
ちょっとドキドキ。



山頂は噴火の跡で、くぼんでます。
その窪地でアーチェリーができるようになってました。



火口の周りをぐるりと1周することができますが、
結構時間がかかりそうなので、止めておきました~。
日差しはそれほど強くないですが、やっぱり暑いですしねぇ。
犬連れの人も多かったですが、
はぁはぁ激しい呼吸をしているわんこがいて、
熱中症大丈夫かなぁ・・・と気になってしまいました。



海まで見えます。
天気が良ければ、富士山も見えるそうですが
夏場はどうしても霞がかってしまって見えにくいそうです。



途中にある、こいつ。
「はい、写真を撮るよ~。
 こっち向いて~。笑って~。はい、チーズ!ありがとうございました~」
と、自動で撮影してくれるのですが、
これがなかなか味のあるアナウンスでしたw



下りの方が、更にドキドキしますねぇ~。



噂のしずおかコーラと、わさび入りジンジャーエール。
コーラは、普通に甘いコーラでした。
ジンジャーエールも、ジンジャーエールでしたw

続いて、すぐ目の前にある、シャボテン公園へ。
入口で、カピバラのぬいぐるみを持たされて、
記念撮影してから入場w

すぐのところにチンパンジーがいたのですが。
写真を撮ろうとカメラを向けていると、
「なんや、写真撮るんかい。ほな、撮れや。」と言わんばかりに寄ってきて、
カメラ目線のチンパンジーw



近いです。

結構自由な感じの展示になっていて、
リスザルは園内を自由に移動してました。



写真じゃ見えないですねぇ・・・。
子連れのリスザルが多数いて、可愛かった~



クジャクも、悠々と園内を歩き回っていました。
彼が向かった先は「動物餌調合室」。
はよ、メシくれや、って感じかしらww

  

オウムたちも、檻に入ってません。
目の前で写真が撮れます。
真ん中の緑のも、微動だにせず「さぁどうぞ」って感じでした。



温泉に浸かるカピバラが有名らしいですが、
暑いのでグダグダでした



火山が噴火した時に飛んできた、火山弾だそうです。



ゆったりと広場で過ごす鳥たち。
手を出してはいけません。



なぜか、小屋の下で身を寄せ合う、ウサギたち。



隅っこにうずくまる、モルモット。
どれも、近い!



この鳥?の建物がシャボテンの展示された温室への入り口になります。
が、入りませんでした~(爆)
一度入ったら途中で抜けられなさそうな構造だったし、
温室ですよねぇ?
暑いじゃん?
シャボテン公園へ行って、シャボテンを見てませんが、何か?ww



かなりゆったりした公園でしたが、
時間があまり無いので、カピバラまんじゅうを買って退散。

続いての目的地、城ヶ崎海岸へ。
火サスなんかのロケ地にもよく出てくるそうですね。

 

途中で見かけた「怪しい少年少女博物館」。
一度行ってみたいようなみたくないような・・・w

城ヶ崎海岸の観光スポット、吊り橋&灯台へ到着!
まずは頑張って(?)灯台に上りました。
昇りと下りの階段が分かれているので、
人とすれ違うことがないので、快適に登れます。



灯台からの眺め。
なんか、断崖絶壁から身を乗り出すようにしている人がたくさん・・・



絶景ですけど・・・。
実はこの時、花束が置かれている場所を見つけてしまいまして・・・

つい前日、事故があったそうです。
こ、怖い・・・

若干高所恐怖症なので、危険なことはせず、吊り橋へ向かいましたが・・・
結構、怖いのね、これ。



吊り橋からの眺め。
この後、反対側の眺めも撮影しようと思ったのですが、
どこかのバカ者が走って渡りやがりまして。
そうすると、橋が揺れるわけでして。
足がすくんできたので、とっとと渡り切りました



渡りきったところ。
裸足だったら、もう少し怖くないんじゃないかな~、などと。



断崖に群がる人たち。
お気をつけて~。



山ユリが群生してました。



少し離れたところから見る吊り橋。
やっぱり怖いな~



城ヶ崎海岸を眺めながら、伊東駅へ向かいます。
走る車内からの撮影は難しいですね~。



どのタイミングで撮れたか、後で見ないと分かりません。

伊東駅に着いて、駅前のお土産物屋さんを冷かして、
スーパービュー踊り子号で、東京を目指します。
今回乗ったのは、1号車の1列目!
上りなので、最後尾になるんですけどね。



登山電車に続いて、運転席から景色を眺めつつ・・・



ビール!

食べて飲んで飲んで温泉入って・・・
暑かったですが、楽しい夏の旅となりました。

~終わり~

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日のランチ@中華~ | TOP | 本日のランチ@もうやんっ »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | お出かけ