お香典袋の話を書きましたが。
お友達のお母様が亡くなられたので、
お通夜に行ってきました。
ちょっと早めに着いたので、入口前でぼんやりしていると
「わざわざありがとう」と、意外にも元気な様子の友人が。
友人はお母様ととっても仲が良かったんです。
さぞかし落ち込んでいるだろうな…と思っていたので、
「明日からどうしよう」と言いつつ、
気丈に振る舞う姿に思わず涙が…(;_;)
いやいや、あんたが泣いてど-する、と
セルフ突っ込みしつつも、
自分の時の記憶が新しいせいもあるのか、
満足に会話を交わすことができませんでした…。
式が始まってもしばらく落ち着かなかったのですが、
違うことを考えよう…
そうだ!
お経に集中してみよう!と。
曹洞宗だったのですが。
そういえば、1年以上の長きにわたって僧侶を募集していたのは
曹洞宗のお寺だったかしら…とか。
仏式だから御香料でも大丈夫よね、とか考えて
気を紛らわせてみました(;^_^A
初めて聞く曹洞宗のお経でしたが、
人の物を盗りません、人を妬みません、色欲に溺れません…
とか色々宣言(?)していて、
なかなか興味深かったです。
そしてお経が始まって早々にお焼香も始まり、
しかも親族以外はお焼香が終わったらすぐ
通夜振舞いの席に案内されて、
あ、もう出るんだ…と、
ちょっと落ち着かない気分になってしまいました。
まだ式の途中なのに、飲み食いするのも…と思って、
すぐに失礼させていただきましたが…。
通夜振舞いといえば。
うちの地元では親族にしか振る舞われません。
でもこちらでは全員に振る舞われるんですよね。
これは宗派ではなく、地域によって違う気がします。
どの辺で違ってくるのかしら…。
お通夜考察になってしまいましたが。
心よりご冥福をお祈り致します。
落ち着いたらゆっくり飲みに行こうね。
お友達のお母様が亡くなられたので、
お通夜に行ってきました。
ちょっと早めに着いたので、入口前でぼんやりしていると
「わざわざありがとう」と、意外にも元気な様子の友人が。
友人はお母様ととっても仲が良かったんです。
さぞかし落ち込んでいるだろうな…と思っていたので、
「明日からどうしよう」と言いつつ、
気丈に振る舞う姿に思わず涙が…(;_;)
いやいや、あんたが泣いてど-する、と
セルフ突っ込みしつつも、
自分の時の記憶が新しいせいもあるのか、
満足に会話を交わすことができませんでした…。
式が始まってもしばらく落ち着かなかったのですが、
違うことを考えよう…
そうだ!
お経に集中してみよう!と。
曹洞宗だったのですが。
そういえば、1年以上の長きにわたって僧侶を募集していたのは
曹洞宗のお寺だったかしら…とか。
仏式だから御香料でも大丈夫よね、とか考えて
気を紛らわせてみました(;^_^A
初めて聞く曹洞宗のお経でしたが、
人の物を盗りません、人を妬みません、色欲に溺れません…
とか色々宣言(?)していて、
なかなか興味深かったです。
そしてお経が始まって早々にお焼香も始まり、
しかも親族以外はお焼香が終わったらすぐ
通夜振舞いの席に案内されて、
あ、もう出るんだ…と、
ちょっと落ち着かない気分になってしまいました。
まだ式の途中なのに、飲み食いするのも…と思って、
すぐに失礼させていただきましたが…。
通夜振舞いといえば。
うちの地元では親族にしか振る舞われません。
でもこちらでは全員に振る舞われるんですよね。
これは宗派ではなく、地域によって違う気がします。
どの辺で違ってくるのかしら…。
お通夜考察になってしまいましたが。
心よりご冥福をお祈り致します。
落ち着いたらゆっくり飲みに行こうね。