歯医者へ行った帰り、エキナカが改装されて、
オシャレなワインショップができているのが目に入り、
立ち寄ってみました。
千円以下~1万円以上まで、幅広い品揃え。
種類はそれほど多くないですけどね。
せっかくだから何か買ってみよう、と
1500円くらいのロゼワインを買ってみました。
Palio 2009(Cerasuolo)
イタリア、Montepulciano d'Abruzzoのロゼです。
やや枯れた、濃度しっかりめの色合いですが。
香りは頑張って頑張って、ベリーの香りがちょっと取れます。
お味は、果実味は皆無。
アフターに酸味が少々。
何といいますか…
絞りかすで作ったワイン?みたいな
ちょっと残念なお味でした。。。
トマト風呂だそ-です。
粉はちょ-どぎつい赤茶色。
お湯に入れると、やや濁った赤茶色になりました。
で、確かにトマトジュ-スの香り。
ちょっと水を加えて薄くしたような感じですかね。
なかなか良いお湯でした♪
ファントムはいよいよ佳境に入ってきました。
クリスティ-ヌとのふしぎな関係が続いています。
舞台ではどこをどうまとめるのか、興味津々です。
シ-ツも洗濯して、出かけるまでまだ時間あるし…と、のんびりPCに向ってました。
ふと気付くと、何やら雲行きが怪しくなり、
もんのすごい突風が吹き荒れてるではないですかっΣ( ̄□ ̄;)
慌てて布団を取り込み、シーツを取り込み、
洗濯物を取り込んだところでバラバラッと大粒の雨が!
間一髪セ-フ(゜_゜)(。_。)
今日、雨降るなんて聞いてないし-。
てか、その後はまたポカポカ陽気になってるし-。
あ-ビックリした!
大丸のワインフェスへ行った後、吉祥寺へ友達と飲みに行ってきました♪
まずはハモニカ横丁の適当なお店で腹ごしらえ。
ワインフェスで既にホロ酔いだったので、
グレープフルーツジュースで様子を見て、
ある程度食べてから、オススメと書いてあった
ジンジャーハイボールをいただきました。
ジンジャーハイボールっていうと
ウイスキーのジンジャーエール割だと思ってたんです。
でも、出てきた飲み物は透明。
飲んでみると、ベースのお酒は焼酎。
いいちことかそのあたりのお酒を、炭酸(気が抜けてる)で割って、
レモンを絞った飲み物。
・・・ジンジャーはどこへ?
友達が追いつく(笑)のを待ちながら、
ちびりちびりと謎の飲み物を飲んで、
いつものお店へ移動。
先月に引き続き、今月末で顔なじみのスタッフさんがお辞めになるとのこと。
見知らぬ人ばかりになってしまいます。。。
まずはハイボール。
The Six Islys ですね。
以前飲んだことある…かな?
結構濃いめで、ガツンときました(笑)
手土産にイチゴを持参したので、
そのイチゴでカクテルを作っていただいて、
更にスプモーニをいただいて、
続いて飲んだジントニックには「物足りない」とほざき(爆)、
ホワイトレディーをいただき、
ようやくハードリカーも飲めるぞ、な体制に
…クライヌリッシュだったかな?
続いてもロックで。
…何だっけ、これ?
Baker's
更にバーボンを。
甘みもあるけど、酸味というか…
何かちょっとクセのあるバーボンでした。
〆になにか、とお願いすると、
ショートカクテルを作ってくださいました。
結構サッパリめの…名前が思い出せない…
赤い色の…
何でしたっけねぇ
最後までしっかりしてたし、二日酔いにもならなかったんだけどなー。
良いお酒でした
先々週あたりから、PCの不調がございまして。
サウンドがオートミュートになっちゃうんです
ボリュームを上げても上げても、ちちーっと下がって、ミュートになるの。
地震でPC倒れたから壊れたのかしら…
などと思いつつ、DellのHPを検索して、
対応策を講じてみました。
至って単純。
サウンドデバイスをアンインストールして、
HPから落としてきたデバイスを再インストールするだけ。
何やらエラーメッセージ出てきて、ダメかしら…と思っていたら、
ボリュームのアイコンが生きている様子。
試しにYoutubeで適当に画像を再生してみたら、
無事に音が聞こえました!
良かった~。
サポートセンターに電話すると、1時間は軽くかかっちゃいますからね。
むふ
などと思いながら行ってみましたが、大混雑でした-。
すごいすごい。
明日になると、商品が無くなってたりするしね-。
傘は折畳みにしてコ-トともども預け、いざ出陣(笑)
何とな-くフランスをメインで回って、
赤を4本ほど選んだところでワインを預け、
続いては甘口白をメインにチョイス。
確実に単価上がってます(^^ゞ
せっかくなので、そこそこの値段のを試飲して買いたいですからね。
結局9本購入。
お会計の時にポイントカード作った方がお得ですっ!
というおじさんと攻防(?)を繰り広げ、
年に2回は確実に行くし…とカ-ドを作り、
すべて配送をお願いして、行きも帰りも身軽です。
すっかりゴキゲンです♪
ちなみに今日はワイン1本、ビ-ル1本が割れてました(;^_^A
何度か通ってますが、割れたのは初めてかも-。
赤ワインだと染みになりますからねぇ。
気を付けないとです。
届くの楽しみにゃ-(^O^)
生け垣にもなっていた、スズランみたいな可愛い花が咲くこの木、
こんなに大木になるんですね-!
剪定次第で好きな形にできるってことですね。
奥のピンクの花とのコントラストがキレイです♪
今日は雨風が強いですねぇ…。
髪、ボサボサだな(;^_^A
今日はちょっと堅かったです(;^_^A
そして…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4f/f43ca4333ebf5fe9c1ccf47d0dd4f0d6.jpg)
ランチビ-ル、ではなくて(笑)
いつもスンドゥブを食べているお店へ、
一杯飲もう!と同僚と行ってきました-\(^O^)/
ビビンバ&ビ-ルです♪
エビとアボカドのチヂミも食べました(^^)v
アイスも食べましたヽ(´▽`)/
お腹いっぱい…
ちなみに、ビビンバはランチよりちょいとお高くなってましたが、
お店の人が混ぜてくれました-(笑)
明日に備えて今日は早く寝ようっと。
お土産にいただきました-\(^O^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c0/ec98fd0d980152d0c3623f8319e1ee8c.jpg)
中身は3種類の顔のクッキー。
可愛いですねぇ。
結構しっかりした硬さで、好みの食感でした♪
スパイスが入っていて、ちょっとオリエンタルな香り。
何のスパイスかしら?と思ったのですが、
「混合スパイス」としか書いてませんでした(;^_^A
カルダモン、クロ-ブあたりは入ってる気がする…。
美味しかったで-す。
ごちそうさまでした~(^O^)