猫のひたい

杏子の映画日記
☆基本ネタバレはしません☆

手紙は憶えている

2019-02-11 21:46:46 | 日記
2015年のカナダ・ドイツ合作映画「手紙は憶えている」。

ゼヴ(クリストファー・プラマー)は今年90歳で、ニューヨークの介護施設で暮らして
いる。最近は認知症が進行し、最愛の妻・ルースが死んだことさえ忘れてしまうよう
になっていた。ある日、ゼヴは施設の友人のマックス(マーティン・ランドー)から1
通の手紙を託される。2人はアウシュビッツ収容所からの生還者で、ナチスに家族を
殺されていた。その手紙には2人の家族を殺したナチスの兵士に関する情報が記され
ていた。その兵士の名はオットー・ヴァリッシュといい、現在はルディ・コランダー
という偽名を使って暮らしているという。コランダーと名乗る人物は4人にまで絞り
込まれていた。体が不自由なマックスに代わりゼヴは復讐を決意、1通の手紙とかす
かな記憶だけを頼りに、単身オットー・ヴァリッシュを捜しに旅に出る。

ホロコーストを題材にしたアトム・エゴヤン監督のサスペンス映画。介護施設で暮ら
しているゼヴと友人のマックスはアウシュビッツからの生還者で、お互い家族をナチ
スに殺されていた。マックスは家族を殺したオットー・ヴァリッシュという兵士が現
在はルディ・コランダーという偽名で暮らしていることを知り、その名前の人物を4
人調べ上げていた。マックスは体が不自由な自分の代わりにゼヴにオットー・ヴァリ
ッシュを見つけて復讐してきて欲しい、と頼む。ゼヴは施設を抜け出し、手紙に書か
れている4人の住所を訪ねる旅に出る。
おもしろかった。ゼヴは認知症のため、何でもすぐに忘れてしまう。マックスから預
かった手紙には、「君は認知症で、君の奥さんは亡くなっている」ということも書か
れていた。ゼヴは手に「手紙を読む」と書く。ルディ・コランダーを1人ずつ訪ね、
人違いであるとわかればマックスに電話で報告する。その過程がとてもスリリングで
目が離せない。そして衝撃的なラスト。私は本当に驚いた。
とても重たい映画である。ゼヴ役のクリストファー・プラマーの演技がすごい。重厚
で鬼気迫る演技は本当に素晴らしい。ルデイ・コランダーの1人は死んでいたが、そ
の人物と息子もまたナチスの信奉者で、息子に脅されるシーンはドキドキした。「親
父が生きていたら、ユダヤ野郎を家に入れたって怒るだろうな」などと言うので怖か
った。今でもこういうことを言う人がいるんだなあ、とユダヤ人差別の根深さを改め
て感じた。欧米ではホロコースト関連の映画は1つのジャンルとして確立しているよ
うに思う。それだけ忘れてはいけない、繰り返してはいけない歴史なのだ。ホロコー
ストはまだ終わっていない、と感じた。




映画評論・レビューランキング

人気ブログランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする