1997年のフランス映画「海をみる」。
出張中の夫と連絡がとれないまま、海辺のとある島に赤ん坊と2人きりで過ごすサーシャ
(サーシャ・ヘイルズ)。そこへバックパッカーの若い女・タチアナ(マリナ・ド・ヴァン)
が訪ねてくる。キャンプ場が満員なので庭にテントを張らせて欲しいと言う。承諾したサ
ーシャはその晩人恋しさから、この奇妙な空気を漂わせた訪問者を夕食に招いた。
フランソワ・オゾン監督の52分の作品。変わった物語だがおもしろかった。生後10ヵ月の
娘と過ごすサーシャは、夫の出張先に何度も電話をかけているが、連絡がない。退屈な毎
日の中でサーシャは家で子供の面倒を見たり、海に遊びに行ったり。ある日バックパッカ
ーの女・タチアナが訪ねてきて、広い庭なのでテントを張らせて欲しいと言う。初めは夫
に聞いてみないと、と断るが、結局承諾するサーシャ。タチアナは庭の隅にテントを張る。
その日の夜、サーシャは人恋しさと好奇心から、彼女を夕食に招く。タチアナは不思議な
雰囲気を漂わせ、その話もどこか掴みどころがなく、サーシャは戸惑う。
タチアナを夕食に招いた時から、運命は決まっていたのだろうか。それとも、その後彼女
との接触を避ければ良かったのだろうか。サーシャはこの変な女に翌日朝食も用意し、ま
た夕食に呼ぶのである。私なら、タチアナがトイレを流していなかったのを知った時に彼
女と関わるのはやめる。気持ち悪い。タチアナも奇妙だが、サーシャの無邪気さも少しイ
ラつく。こんな女いるだろうか。
そして衝撃的なラスト。女の嫉妬は恐ろしい。こうなるんだろうな、と思いながら観てい
たけれどやはりショッキングである。海がとてもきれいで、サーシャの家が広く素敵な家
で、その印象が強いだけにラストのおぞましさが強調されている気がする。52分という長
さに絶妙に収まった映画だった。
ねむねむ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/48/64eeb1b144bb144a099fc1fdea18734f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e4/50c1d6012d2f17fe48d76ed1cb638003.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8f/45e1882deef3234a9a070944720ec8ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e4/759e54da4fee379b9d55965a3c2b91de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6f/10e872fa935db775a9cd8c3969ed9675.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/64/ff94ce92d038377ac0f548f1726baf49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/25/1f3ccbe0bbfa33b126c3b7c1d30be760.jpg)
![映画評論・レビューランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4943_1.gif)
映画評論・レビューランキング
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_12.gif)
人気ブログランキング
出張中の夫と連絡がとれないまま、海辺のとある島に赤ん坊と2人きりで過ごすサーシャ
(サーシャ・ヘイルズ)。そこへバックパッカーの若い女・タチアナ(マリナ・ド・ヴァン)
が訪ねてくる。キャンプ場が満員なので庭にテントを張らせて欲しいと言う。承諾したサ
ーシャはその晩人恋しさから、この奇妙な空気を漂わせた訪問者を夕食に招いた。
フランソワ・オゾン監督の52分の作品。変わった物語だがおもしろかった。生後10ヵ月の
娘と過ごすサーシャは、夫の出張先に何度も電話をかけているが、連絡がない。退屈な毎
日の中でサーシャは家で子供の面倒を見たり、海に遊びに行ったり。ある日バックパッカ
ーの女・タチアナが訪ねてきて、広い庭なのでテントを張らせて欲しいと言う。初めは夫
に聞いてみないと、と断るが、結局承諾するサーシャ。タチアナは庭の隅にテントを張る。
その日の夜、サーシャは人恋しさと好奇心から、彼女を夕食に招く。タチアナは不思議な
雰囲気を漂わせ、その話もどこか掴みどころがなく、サーシャは戸惑う。
タチアナを夕食に招いた時から、運命は決まっていたのだろうか。それとも、その後彼女
との接触を避ければ良かったのだろうか。サーシャはこの変な女に翌日朝食も用意し、ま
た夕食に呼ぶのである。私なら、タチアナがトイレを流していなかったのを知った時に彼
女と関わるのはやめる。気持ち悪い。タチアナも奇妙だが、サーシャの無邪気さも少しイ
ラつく。こんな女いるだろうか。
そして衝撃的なラスト。女の嫉妬は恐ろしい。こうなるんだろうな、と思いながら観てい
たけれどやはりショッキングである。海がとてもきれいで、サーシャの家が広く素敵な家
で、その印象が強いだけにラストのおぞましさが強調されている気がする。52分という長
さに絶妙に収まった映画だった。
ねむねむ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/48/64eeb1b144bb144a099fc1fdea18734f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e4/50c1d6012d2f17fe48d76ed1cb638003.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8f/45e1882deef3234a9a070944720ec8ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e4/759e54da4fee379b9d55965a3c2b91de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6f/10e872fa935db775a9cd8c3969ed9675.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/64/ff94ce92d038377ac0f548f1726baf49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/25/1f3ccbe0bbfa33b126c3b7c1d30be760.jpg)
![映画評論・レビューランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4943_1.gif)
映画評論・レビューランキング
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_12.gif)
人気ブログランキング